スコア
マーメイド・リーグ公式戦 横浜-札幌3回戦 横浜スタジアム(横浜1勝2敗)
札幌 000 100 040-5
横浜 001 100 000-2
(札)シンシア、○晋京、H水崎、S斉藤-上野、当銘
(横)村坂、H浜野、H
ダルフ、H馬殿、●饗庭A彩、ニシザキ、キャリオン-高城、成岡
戦評
ホームに戻った横浜は札幌と首位攻防戦という大事なカードを迎える。横浜先発は村坂、札幌先発はシンシア。
首位攻防戦第一ラウンドの先手を奪ったのは横浜。3回、二つの四死球でワンアウト一・二塁のチャンスが転がり込むと、宮島がフォークを捉えてあわやホームランかと思われたフェンス直撃のツーベースヒットを放つ。この一打で二塁ランナーが生還し、1点を先制する。
しかし札幌も即座に反撃に出る。4回、先頭の礒江がレフト前ヒットで出塁すると、盗塁で二塁に進塁。この好機に豊川がスプリットを弾き返してライト前に運ぶと、このヒットで礒江が二塁からホームに還り同点に追いつく。
だが横浜も負けていない。その裏、ツーアウトとされるが笹田が甘く入ったストレートを真芯で捉えると、打球はセンター方向への大きなアーチを描いてバックスクリーンへ。取られたら取り返す攻撃で再び勝ち越しに成功する。
その後は両投手陣が頑張り一点差のまま試合は終盤に突入する。するとその終盤8回に試合を決定付ける展開が訪れる。札幌は先頭の森井がツーベースヒットで出塁すると、その後ツーアウトとなるが礒江が変化球をレフト前に運ぶ。このヒットで森井の代走・バーバリが一気にホームに生還し、ギリギリのところで試合を振り出しに戻す。さらにこの後豊川がフォアボールで繋いで続くバッターはハンナ。ここでリリーフに入ったニシザキの失投を逃さず捉えると、ボールはレフトスタンドに消えていく勝ち越しの3ランホームラン。このビッグイニングで試合をひっくり返した札幌は、水崎-斉藤のリレーでリードを守り切って試合終了。札幌が終盤の逆転劇で首位を守った。
責任投手・本塁打
[勝] |
晋 京 |
2勝 |
[S] |
斉 藤 |
5S |
[敗] |
饗庭A彩 |
1敗 |
[本] |
笹 田 |
2号 |
|
ハンナ |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年06月11日 14:00