スコア
交流戦 横浜-名古屋3回戦 横浜スタジアム(横浜1勝2敗)
名古屋 161 000 020-10
横 浜 000 000 020-2
(名)○シャマナ、安居、坂野、レイカ-武田
(横)●広瀬、ニシザキ、
ダルフ、エリカ、八名瀬、饗庭A彩、馬殿、浜野-成岡、高城
戦評
二度目の顔合わせとなる横浜と名古屋のカード。横浜先発は広瀬、名古屋先発はシャマナ。
試合は初回に動きを見せる。名古屋は先頭のわかちゃんがフォアボールを選ぶと、自慢の走力で二塁へ盗塁。このチャンスにマリアがシュートを引っ張りライト線を破るタイムリーツーベースヒット。名古屋が打者二人で早々に1点を先制する。
良い滑り出しを決めた名古屋は続く2回に大きく流れを引き寄せる。ワンアウトから桐下がバックスクリーンへソロホームランを叩き込んで口火を切ると、その後二本のヒットとフォアボールで満塁のチャンスを作る。ここで小喬がシュートをレフト前に運ぶ2点タイムリーヒットを放ち追加点を挙げると、最後はランナー二人を置いた状況でイビルアイが途中交代のニシザキのストレートをレフトスタンドに運ぶ3ランホームラン。この回一気に6点を追加して大量リードを奪う。
名古屋は3回にも桐下が今日二本目となるソロホームランを放ち加点に成功。この大量援護に先発・シャマナも好投を披露。6回までヒット二本、無失点の内容で味方打線の奮起に応える。
序盤の大量得点が効いた名古屋は8回にも小喬の2点タイムリーで追加点を挙げて二桁得点を記録すると、その裏に横浜から山口のソロホームランと相山のタイムリーで2点を返される反撃を受けるが、そのまま逃げ切って試合終了。名古屋が序盤の大攻勢で試合を決め勝利を収めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
シャマナ |
1勝1敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
広 瀬 |
1敗 |
[本] |
桐 下 |
3号 |
|
イビルアイ |
4号 |
|
桐 下 |
4号 |
|
山 口 |
6号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年06月18日 18:21