2024年6月23日 福岡-横浜3回戦

スコア

交流戦 福岡-横浜3回戦 福岡PayPayドーム(福岡1勝2敗)
横浜 010 200 013-7
福岡 000 000 030-3
(横)○秋田、Hニシザキ、キャリオン、H八名瀬、矢作-成岡、高城
(福)●坂崎、辻堂、東和、御剣-小山内

戦評

 勝率5割から抜けていきたい福岡は横浜との一戦をホームで迎える。福岡先発は坂崎、横浜先発は秋田。

 試合の口火を切ったのはビジターの横浜。2回、ツーアウトで山口が打席に入ると、坂崎のストレートを強振。真芯で捉えた打球はぐんぐんと伸びていってそのままレフトスタンドに。山口の自慢の長打力で横浜が早くも1点を先制する。

 続いて試合が動いたのは再び横浜の攻撃。4回にデッドボールとツーベースヒットでワンアウト二・三塁とすると、相山がセカンドゴロに倒れる間に1点を追加。続く三塁の場面では山口が神風を引っ掛けてセカンドゴロ…と思われたが送球を天塚が弾く間にランナーがオールセーフ。思わぬ形で追加点がもたらされる。

 一方の福岡は8回にも山口のタイムリーで1点を失うなど非常に苦しい試合となるが、裏の攻撃でついに反撃に成功する。ツーアウトからフォアボールのランナーを置いてHARUMI。キャリオンのストレートをフルスイングすると、打球はライトスタンドに一直線の2ランホームラン。このホームランで二点差に詰め寄ると、続くアリシアがナックルをこれもライトスタンドに運ぶソロホームラン。一発攻勢で一気に一点差に追い上げる。

 しかし追い縋る福岡に対して横浜は9回、ツーアウトから三連打で満塁とすると、山口が今日3打点目となる押し出しフォアボールで選択。さらに続く笹田がセンター前に2点タイムリーを放ってダメ押し点を加えると、最後は矢作が締めてゲームセット。横浜が追い上げられるも再び突き放して白星を飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 秋 田 2勝1敗
[S]
[敗] 坂 崎 1勝3敗
[本] 山 口 8号
HARUMI 5号
アリシア 5号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年06月25日 14:35