2024年6月26日 名古屋-熊本4回戦

スコア

交流戦 名古屋-熊本3回戦 バンテリンドームナゴヤ(名古屋3勝1敗)
熊 本 100 000 000-1
名古屋 100 000 10X-2
(熊)●聖、前平-マルティネス、エヴァ
(名)坂野、○小坂、H琴吹み、S豊川-武田

戦評

 名古屋先発は坂野、熊本先発は聖。

 試合は今日も初回に動きを見せる。熊本は先頭の大獅がフォアボールを選ぶとすかさず盗塁を決めて二塁へ。このチャンスに七五三がストレートを捉えると、打球は右中間を破る長打コース。これで大獅がホームへ還り先制点を挙げることに成功する。

 しかし名古屋も素早く反撃に出る。その裏、わかちゃんがフォアボールを選ぶと盗塁を決めるという先程の熊本を再現するようなチャンスメイクを行うと、続く湯根がカーブに上手く反応してライト前に運ぶタイムリーヒット。名古屋も打者二人で1点を挙げてすぐさま同点に追いつく。

 初回に1点を取り合った両チームは2回以降は投手戦へ突入。坂野は二度ほど三塁への進塁を許すものの要所をきっちりと締め、対する聖もピンチらしいピンチは少ない投球で一歩も退かず、同点のまま試合が続いていく。

 しかし7回にこの均衡がついに打ち破られる。名古屋はヒットとフォアボールでツーアウトながら一・二塁のチャンスを作ると、同点タイムリーの湯根がストレートを流し打ちしてレフト前へ。このヒットで二塁ランナーの守野が一気にホームへ還って勝ち越しに成功すると、この1点のリードを後続のリリーフ陣がノーヒットリレーで守り切って試合終了。名古屋がロースコアの試合を勝ち切って連勝を飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 小 坂 1勝1S
[S] 豊 川 3S
[敗]  聖  1勝2敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年06月29日 14:38