2024年6月26日 東京-札幌4回戦

スコア

交流戦 東京-札幌4回戦 明治神宮野球場(東京3勝1敗)
札幌 100 000 000-1
東京 000 005 00X-5
(札)●シンシア、鷹司、ヨナス、西園寺-上野
(東)○竹中-草薙

戦評

 東京先発は竹中、札幌先発はシンシア。

 試合は今日も札幌が先制点を奪う。初回、ワンアウトから常磐がフォアボールで出塁すると、すぐさま盗塁を決めて二塁へ進塁。このチャンスに礒江がストレートをセンター前に弾き返すと、このヒットで常磐が二塁からホームへ生還。あっという間に1点を先制する。

 早速の援護に札幌先発・シンシアも安定感のあるピッチングで応える。初回を三者凡退で抑えると、味方の好守備もあり5回まで得点圏に一人もランナーを進めない投球でこの1点のリードを守っていく。

 一方の東京も竹中を援護したいが中々チャンスを作れず苦しい展開が続く。しかし6回にまさかの展開が両チームに降りかかる。東京はフォアボール・ヒット・エラーでノーアウト満塁のチャンスが転がり込むと、碓氷・下島・ランスのクリーンアップが際どいコースのボールを見極めて三者連続の押し出しフォアボールを選択。逆転に成功した東京はここからツーアウトとされるも続く満塁機に高遠が押し出しフォアボール、さらに次打者・紀野の打席にバッテリーエラーが飛び出して1点を加えるなど、終わってみればなんとヒット一本でこの回5点が奪う予想外の展開となる。

 意外な形での逆転劇を見せた東京は、7回以降も竹中にマウンドを託すと、その竹中もヒット一本許さぬ気合の投球で札幌打線をねじ伏せていき、9回完投で試合を締めてゲームセット。予想を超えた内容となったが、東京が逆転勝利でカードを一勝一敗とした。

責任投手・本塁打

[勝] 竹 中 4勝1敗
[S]
[敗] シンシア 1勝2敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年06月29日 14:39