スコア
交流戦 広島-東京4回戦 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島2勝2敗)
東京 000 000 002-2
広島 001 000 24X-7
(東)●萱村、大野-草薙
(広)七海、○馴馬、Hアイシャ、S関-涼宮
戦評
広島先発は七海、東京先発は萱村。
今日の試合は広島が先手を奪う。3回、ツーアウトランナー無しで涼宮が打席に入ると、ストレートを強振。思い切って引っ張った打球はライト方向にぐんぐん伸びていくとそのままスタンドに飛び込む先制ソロアーチ。広島が強烈な一発で1点を先行する。
しかしこの一発以外では試合は膠着状態。広島は七海-馴馬のリレーで1点のリードを守り、対する東京も萱村が1失点で抑えたまま試合が進んでいく。
その膠着を破ったのはまたも広島。7回、連打もあってツーアウトながら一・二塁と追加点のチャンスを作ると、ラストバッター・澤野がサークルチェンジを捉えた打球は右中間へ。この長打が走者一掃のタイムリースリーベースヒットとなり2点を追加すると、8回には加藤・稲垣・石渡の三者連続タイムリーで一気に4点を奪って突き放していく。
終盤に怒涛の攻撃を見せた広島は最終回に草薙・高田のタイムリーで2点を失うものの、その前の加点が効いて逃げ切り試合終了。広島が快勝で二連勝を飾った。
責任投手・本塁打
[勝] |
馴 馬 |
3勝3敗 |
[S] |
関 |
4S |
[敗] |
萱 村 |
3勝3敗 |
[本] |
涼 宮 |
4号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年07月06日 00:13