スコア
交流戦 熊本-福岡4回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本2勝2敗)
福岡 100 010 001-3
熊本 100 302 00X-6
(福)●龍造寺、沓掛、御剣、東和-大下、比嘉
(熊)○皇、前平、瀬戸-
エヴァ
戦評
熊本先発は皇、福岡先発は龍造寺。
試合はまず初回に動きを見せる。福岡は先頭の野村がシュートをレフト線に運ぶツーベースヒットでチャンスメイクすると、ツーアウトからHARUMIがストレートをセンターオーバーのツーベースヒットにしてみせ、タイムリーで1点を先制する。しかし熊本もその裏、左田がツーアウトからツーベースヒットで出塁すると、続く右川がストレートをライト前に弾き返す間に左田がホームへ還り、あっという間に同点に追いつく。
初回に点を取り合った両チームだが、先に抜け出したのは熊本。4回、ワンアウトから連打で一・二塁と勝ち越しのチャンスを作ると、続く羽生が甘く入ったスライダーを強振。ライト方向へ大きな飛球が向かっていくと、ボールはそのままスタンドへ。3ランホームランとなって熊本が3点の勝ち越しに成功する。
リードを奪われた福岡だったがすぐさま反撃。5回、先制のホームを踏んだ野村がセンター前ヒットで出塁すると、盗塁を決めてチャンスメイク。このチャンスに松波がストレートを左中間に運んでタイムリーツーベースヒットとし、1点を返して二点差に詰め寄る。
しかし6回、熊本はツーアウトからフォアボールとヒットで一・二塁のチャンスを作ると、この場面で小師・七五三が連続タイムリーヒットで繋いで2点を追加。リードを4点に広げて福岡を突き放していく。
この味方の援護に先発・皇も7回を2失点とHQSの好投で応えてマウンドを降りると、リリーフ陣も9回に松波のタイムリーで1点こそ失うがリードを守りきって試合終了。今カードは熊本が二連勝を決めて九州ダービーは2勝2敗の引き分けで幕を閉じた。
責任投手・本塁打
[勝] |
皇 |
2勝2敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
龍造寺 |
2勝3敗 |
[本] |
羽 生 |
5号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年07月06日 00:15