2024年7月7日 東京-横浜3回戦

スコア

交流戦 東京-横浜3回戦 明治神宮野球場(東京3敗)
横浜 204 000 301-10
東京 001 000 000-1
(横)○柳沼、饗庭A彩、馬殿、浜野、矢作-草薙、高田
(東)●カハナヌイ、海堂、宇迦乃、白石-成岡、高城

戦評

 連敗ストップを果たしたい東京は前カード2敗を喫した横浜にリベンジなるか。

 試合は連勝を目指す横浜が先手を奪う。初回、蓬莱のスリーベースヒットでツーアウト三塁のチャンスを作ると、宮島がカハナヌイのストレートを捉えた打球はバックスクリーンへ飛び込む2ランホームラン。横浜が強烈な一発で2点を先制する。

 幸先良いスタートを切った横浜は3回にも追加点を奪う。二つのフォアボールとヒットでワンアウト満塁とすると、宮島・坂井の連続タイムリーヒットで2点を追加。さらにツーアウトとなって笹田がストレートをセンター前に運ぶと、このヒットでランナー二人が還ってさらに2点を加え、ビッグイニングを形成して一気に東京を突き放す。

 序盤から大量ビハインドを背負った東京もその裏に反撃を見せる。四死球でツーアウトながら一・二塁とすると、秋田がストレートをレフト前に運ぶ間に二塁ランナーが生還、1点を取り返す。

 しかし柳沼がこの最少失点で切り抜けると、6回途中1失点の好投でリリーフへバトンタッチ。リリーフ陣も東京打線を抑え込んで反撃の芽を潰していくと、打線も7回に相山の2点タイムリーと相手のタイムリーエラーで3点、9回にも笹田がソロホームランを放つなど10得点を挙げて終始東京を圧倒。そのまま逃げ切った横浜が二連勝を飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 柳 沼 1勝2敗
[S]
[敗] カハナヌイ 2勝1敗
[本] 宮 島 7号
笹 田 3号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年07月09日 16:39