2024年7月14日 東京-横浜4回戦

スコア

交流戦 東京-横浜4回戦 明治神宮野球場(東京1勝3敗)
横浜 000 000 002-2
東京 200 010 00X-3
(横)●キャリオン、永井、椎名、エリカ、八名瀬、饗庭A彩-草薙
(東)○藍川、S長峰-高城

戦評

 東京先発は藍川、横浜先発はキャリオン。

 試合は東京がいきなり試合を動かす。初回、夢野・秋田・丸山のいきなりの三連打で早くも1点を先制すると、この後ツーアウト二・三塁として紀野がサードへのタイムリー内野安打を決めて1点を追加する。

 続いての得点も東京。5回、ツーアウトから秋田がセンターオーバーのツーベースヒットを放ちチャンスを作ると、続く丸山が椎名のストレートを引っ張った打球がサード左を抜けていく長打コースに。このヒットで秋田がホームへ還り追加点を挙げる。

 先制・中押しの援護を受けた藍川は横浜打線をきっちりと抑えていき、完封へ向けて9回のマウンドに立つ。しかしその9回に横浜が意地を見せる。東雲・蓬莱の連打、立花の進塁打でワンアウト二・三塁とすると、宮島がストレートをセンター前に運ぶタイムリーヒットで1点を返す。ここで東京は藍川から長峰にスイッチするが、続く卜部が一・二塁間を破ると思われた当たりを紀野のファインプレーで阻まれたものの三塁ランナーがこの間に還って一点差に追い上げる。さらにツーアウト二塁と同点のチャンスが続く場面だったが、最後は後続が長峰に打ち取られて試合終了。東京が追い上げを受けたが辛くも逃げ切って二カード連続スイープの阻止に成功した。

責任投手・本塁打

[勝] 藍 川 3勝2敗
[S] 長 峰 2勝6S
[敗] キャリオン 1勝1敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2024年07月17日 16:13