スコア
プレーオフ第1戦 札幌-横浜 札幌ドーム(札幌2勝1敗)
横浜 200 000 000-2
札幌 000 001 000-1
(横)○八名瀬、Hニシザキ、H馬殿、H浜野、Sエリカ-成岡
(札)●
エロフ、西園寺、ヨナス-当銘、上野
戦評
チャンピオンシップ進出を決める大事なプレーオフ。三連覇の勢いそのまま突破したい札幌の先発はエロフ、対して三連勝での逆転進出を目指す横浜の先発は八名瀬。
試合は横浜が初回に仕掛ける。ワンアウトから蓬莱がショートへの内野安打で出塁すると、続く山口がストレートを捉えた打球はレフト方向への大飛球に。これがぐんぐんと伸びていくとそのままスタンドに飛び込む2ランホームラン。早速の一発で横浜が2点を先制する。
早速の援護に横浜先発・八名瀬も力投。ほぼ毎回ランナーを許すが、三塁を踏ませない粘りのピッチングを見せ、試合前半の札幌打線をしっかりと0点に抑え切る。
それでも6回、札幌はツーアウトから相手のエラーで二塁のチャンスが転がり込むと、続く豊川が替わったばかりのニシザキのストレートを捉えた打球はライト線を破る長打に。この一打で1点を返すと、さらにこの後一・三塁とチャンスを拡大するが、ニシザキが踏ん張ってこの回は1点で攻撃が終わる。
粘る札幌は9回、ツーアウトからフォアボールとヒットで一・二塁と長打が出ればサヨナラのチャンスを作るが、最後はエリカが後続を打ち取って横浜が1点リードを守り切りゲームセット。プレーオフ初戦は僅差の試合を横浜が制した。
責任投手・本塁打
[勝] |
八名瀬 |
|
[S] |
エリカ |
|
[敗] |
エロフ |
|
[本] |
山 口 |
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2024年09月12日 20:29