スコア
オープン戦 横浜-熊本 ユニオンですからスタジアム宜野湾(横浜1勝)
熊本 001 000 200-3
横浜 201 001 00X-4
(熊)●雁原、巨摩、曙川-綾茂
(横)○八名瀬、Hキャリオン、H宇迦乃、S浜野-小山内、姫島
戦評
シーズン開幕前の最終調整となるオープン戦。横浜先発は8年目を迎える八名瀬、対する熊本先発はドラフト1位ルーキー・雁原が早くも登場。
試合は初回、横浜がさっそく雁原にプロの洗礼を与える。ツーアウトから山口がヒットで出塁すると、続く宮島はスライダーを逆方向へ弾き返す。この打球が大きく伸びていくと、ボールはそのままスタンドへ飛び込む2ランホームラン。クリーンアップの働きで2点を先制する。
一方の熊本は3回に反撃を見せる。綾茂が相手のエラーで二塁へ進むと、この後ツーアウトとされながらも中村がシュートを捉えてレフト線を破るタイムリーツーベースヒット。貰ったチャンスを活かして熊本が1点を取り返す。
しかし横浜はその裏、初回の先制機を作った山口が打席に入ると、ストレートを強振。この打球がライト方向へ飛んでいくと、ボールは失速せずスタンドに届くソロホームラン。この一発で横浜がリードを再び2点に広げる。
その山口の長打力は6回にも光る。この回替わったばかりの熊本二番手・巨摩のチェンジアップを捉えると、ボールは真っすぐライトスタンドへ一直線のソロホームランに。二打席続けての一発で横浜が4-1とさらに点差を広げていく。
しかし熊本も黙ってはいない。7回、ツーアウトでランナーを一人置いて左田。横浜二番手・キャリオンのナックルを捉えると、レフトへの大きな飛球はスタンドまで届く2ランホームランに。長打のお返しで熊本が一点差まで追い上げる。
さらに熊本は9回、七五三がセンター前ヒットからの盗塁を決めて同点のお膳立てを行う。しかし横浜は卜部や途中出場の榛名のファインプレーにも助けられてこのピンチを切り抜けて辛くも1点のリードを守って試合終了。3ホーマーが光った横浜がオープン戦初戦に勝利した。
責任投手・本塁打
[勝] |
八名瀬 |
1勝 |
[S] |
浜 野 |
1S |
[敗] |
雁 原 |
1敗 |
[本] |
宮 島 |
1号 |
|
山 口 |
1号 |
|
山 口 |
2号 |
|
左 田 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年03月03日 00:26