スコア
オープン戦 横浜-広島 ZOZOマリンスタジアム(横浜1敗)
広島 010 000 400-5
横浜 000 000 130-4
(広)七川、○小椋、H七海、小野-小岩井、涼宮
(横)●水沢、椎名、村坂、キャリオン-成岡
戦評
横浜先発はドラ1ルーキー・水沢、広島先発は七川。
試合はビジターの広島が先手を奪う。2回、フォアボールとツーベースヒットでワンアウト二・三塁と先制のチャンスを作ると、続く小岩井がスクイズを敢行。これを見事に決めて見せて広島が先制の1点をもぎ取ることに成功する。
その後は両チームともにヒットこそ生まれるが大きなチャンスはなく、試合は小康状態のまま中盤・終盤へ進んでいく。
しかし7回、ここで試合が大きく動く。広島は三本の単打でツーアウトながら満塁と追加点のチャンスを作って4番・
マリオ。横浜三番手・村坂の直球を捉えると、打球はセンター方向への大きな飛球となってそのままバックスクリーンへ。この満塁ホームランで一気に4点を加えて横浜を突き放す。
ところが今度は横浜が反撃のターンに回る。まず7回裏、先頭の相山が小野の代わり端のボールをバックスクリーンへ叩き込んで1点を返すと、続く8回には蓬莱のスリーベースヒットを起点に東雲がセンター前にタイムリーヒットを放ち1点を返す。さらに続く山口にも2ランホームランが飛び出してこの回3得点を挙げて一気に一点差へ追い上げる。
しかし広島はどうにか横浜の反撃をここで押しとどめると、この1点のリードを守り切って試合終了。広島が横浜の猛追を辛くも振り切って勝利を収めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
小 椋 |
1勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
水 沢 |
1敗 |
[本] |
マリオ |
2号 |
|
相 山 |
2号 |
|
山 口 |
3号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年03月10日 19:08