スコア
オープン戦 横浜-東京 ベルーナドーム(横浜1勝)
東京 000 001 000-1
横浜 210 100 10X-5
(東)●吉野、大野、饗庭A彩、柊-草薙
(横)櫻井、○馴馬、H浜野、
ダルフ-高城、成岡
戦評
横浜先発は櫻井、東京先発はドラフト1位ルーキー・吉野。
試合は横浜のペースで試合が進む。初回、ツーアウトから東雲のスリーベースヒット、山口のフォアボールで一・三塁のチャンスを作ると、笹田・姫島が連続タイムリーを放ち2点を先制。続く2回には三連打と押し出しのフォアボールで1点を加え、吉野へ強烈なプロの洗礼を浴びせる。
主導権を握った横浜はさらに4回、長打とフォアボールで一・二塁とすると、東雲がストレートを捉えてレフト前へ運ぶタイムリーヒットを放ち、4点目を挙げることに成功する。
一方の東京は6回に反撃を見せる。フォアボールと二本のヒットで満塁とすると、下島が馴馬のスローカーブを捉えた打球はピッチャー強襲の強烈な一打に。この打球は馴馬がグラブで止めるのが精いっぱいの内野安打となり、1点を返すことに成功する。
しかし横浜は7回、宮島がタイムリーヒットを放ち再び4点差とすると、東京の反撃を封じ込めて逃げ切り試合終了。横浜が終始試合のペースを掌握して快勝を納めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
馴 馬 |
1勝 |
[S] |
|
|
[敗] |
吉 野 |
1敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年03月13日 17:01