2025年3月30日 大阪-福岡1回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-大阪1回戦 阪神甲子園球場(大阪1勝)
福岡 011 000 000-2
大阪 010 010 11X-4
(福)木幡、H馬殿、H前田、●東和、野留加-大下
(大)○今村、Hマキシ・トワ、S川澄-川谷、浮羽

戦評

 今日からペナントレースが開幕する。二年連続のリーグ優勝・日本一を狙う大阪の先発は今村。ここ数年続くBクラスからの脱却を狙う福岡の先発は木幡。

 試合は序盤から点の奪い合いとなる。2回、福岡はツーアウト一塁から1番のライオネスに打順が回ると、今村のボールを捉えた打球は左中間を真っ二つに破る長打に。この一打で一塁のアシュリーが一気にホームへ還り、今季初得点を福岡が挙げる。しかしその裏、大阪もツーアウトからフォアボールでランナーを出すと、続く濱口が木幡のストレートを捉えてセンターオーバーのツーベースヒットを放つ。これで一塁ランナー・浮羽がホームへ還って、あっという間に同点に追いつく。

 すぐに均衡状態となった試合だったが直後の3回に再び崩れることとなる。福岡はこの回先頭の大下がスライダーをバットの芯で捉えると、ボールはセンターへグングンと伸びてそのままバックスクリーンへ。この一発で福岡が再びリードを奪い返す。

 しかし5回、今度は大阪が反撃を開始。浅村のツーベースヒットを起点にツーアウト一・三塁と同点のチャンスを作ると、浮羽がスクリューをレフト前へ運ぶタイムリーヒットを放って試合を振り出しに戻すことに成功する。

 一進一退の攻防が続く中、勝ち越しに成功したのは大阪。7回、代打のルーシーが福岡四番手・東和の代わり端の直球をセンター前へ運んで出塁すると、これを起点にワンアウト一・二塁のチャンスを作る。この場面で2回に同点打を放った濱口が打席に入ると、フォークをしぶとくセンター前へ運ぶタイムリーヒットを放って勝ち越しに成功する。

 今日初めてのリードを奪った大阪は8回に国崩のタイムリーでダメ押しの1点を追加すると、9回は川澄がピンチを背負いながらも無失点で締めてゲームセット。大阪が終盤での逆転に成功し、開幕戦を白星で飾った。

責任投手・本塁打

[勝] 今 村 1勝
[S] 川 澄 1S
[敗] 東 和 1敗
[本] 大 下 1号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (250330大阪対守備野手成績.png)

投手成績

+ ...
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (250330大阪対投手野手成績.png)
最終更新:2025年03月31日 23:56