スコア
マーメイド・リーグ公式戦 横浜-熊本2回戦 横浜スタジアム(横浜1勝1敗)
熊本 103 001 010-6
横浜 100 000 000-1
(熊)○雁原、瀬戸、川村-綾茂
(横)●遠藤、ダルフ、水沢、櫻井、椎名-成岡、姫島
戦評
横浜先発は遠藤、熊本先発は雁原のルーキー同士の投げ合い。
試合はまず慌ただしい初回から始まる。熊本はワンアウトから右川が遠藤の変化球を豪快に引っ張ると、打球はレフトスタンドへ一直線のソロホームランに。幸先良く熊本が先制するがその裏、横浜は山口が雁原のストレートを捉えると、打球はぐんぐんと伸びてバックスクリーンへ。あっという間の反撃ですぐさま同点に追いつく。
まずお互いに一本が出た両チームだったが、先にペースを掴んだのは熊本。3回、二本のヒットとフォアボールで満塁とすると、綾茂・マルティネスの連続タイムリーヒットで3点を奪い、勝ち越しに成功する。
再びリードを奪ってもらった熊本先発・雁原は尻上がりに調子を上げる。その裏のワンアウト二塁のピンチを凌ぐと、4回以降は横浜打線をノーヒットに抑える力投。打線の援護に応え、自身の初白星に向けて着実に一歩ずつ進んでいく。
それを後押しするように熊本は6回に右川の犠牲フライ、8回に七五三のタイムリーヒットで加点に成功すると、瀬戸-川村のリレーで横浜打線を封じ込んで試合終了。ルーキーの好投と打線が噛み合った熊本がこのカードを五分で終えた。
責任投手・本塁打
[勝] |
雁 原 |
1勝1敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
遠 藤 |
1敗 |
[本] |
右 川 |
2号 |
|
山 口 |
2号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年04月11日 18:03