2025年4月20日 大阪-札幌1回戦

スコア

交流戦 大阪-札幌1回戦 沖縄セルラースタジアム那覇(大阪1勝)
札幌 000 000 200-2
大阪 002 001 10X-4
(札)●エロフ、ヨナス、晋京-当銘
(大)○阿佐野、Hマキシ・トワ、S川澄-川谷

戦評

 交流戦初戦でいきなり優勝チーム同士の激突となる。大阪先発は阿佐野、札幌先発はエロフ。

 試合は大阪が先手を奪う。3回、三本のヒットでワンアウト満塁と先制のチャンスを作ると、稲瀬がエロフのSFFを捉えた打球は三遊間を抜けてレフト前へ。このヒットでランナー二人が還り、大阪が2点を先行する。

 援護を受けた大阪先発・阿佐野は札幌打線を相手に三塁を踏ませない好投を披露。6回まで札幌を無得点に封じ込めてリードを守っていく。

 その中で大阪は6回、追加点の奪取に成功する。フォアボールで出塁した森を一塁に置いて打席には赤弘。ストレートを捉えた打球が右中間を真っ二つに破っていくと、この長打で森が一塁から一気に生還。貴重な1点を奪うことに成功する。

 しかし7回、札幌もようやくエロフの援護に成功する。先頭の神崎が真ん中に入ったストレートを捉えると、ライト方向への大きな飛球はそのままスタンドへ。このソロホームランで1点を返すと、この後ツーアウトから連打で一・二塁として打席には小夏。変化球を流し打つと、痛烈な打球がライト線を破る間に二塁ランナーが生還。追加点を挙げて一点差に追い上げる。

 しかしその裏、大阪はヒットとフォアボールで一・二塁と追加点のチャンスを作ると、ルーナが札幌二番手・ヨナスのシンカーを上手く逆方向へ弾き返してレフト前へ。このヒットで二塁ランナーをホームへ迎え入れ、貴重な1点を追加する。

 リードを広げた大阪は8回をマキシ・トワが、9回を川澄がランナーを許しつつも0点で凌ぎ切りゲームセット。大阪が僅差で逃げ切り交流戦初勝利を挙げた。

責任投手・本塁打

[勝] 阿佐野 2勝
[S] 川 澄 4S
[敗] エロフ 1敗
[本] 神 崎 2号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年04月21日 16:10