2025年4月30日 広島-名古屋1回戦

スコア

交流戦 広島-名古屋1回戦 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島1敗)
名古屋 000 800 000-8
広 島 010 010 000-2
(名)○森次、ジュリア、手銭梓、坂野-武田
(広)●山村、アイシャ、大葉、日向-涼宮

戦評

 連勝が止まった広島と二連敗中の名古屋、再加速のきっかけとなる勝利を掴むのはどちらか。広島先発は山村、名古屋先発は森次。

 試合はホームの広島が先手を奪う。2回、先頭のマリオがフォアボールを選ぶと、進塁打と森次の暴投で三塁へ進んで得点のチャンスを迎える。この場面でバッターの稲垣が森次のストレートを捉えると、強烈な打球は森次のグラブを弾くタイムリー内野安打に。これで広島が1点を先制する。

 しかし4回、試合の展開が大きく変わる出来事が。名古屋は先頭の武田からイビルアイ・真弓と三者連続でツーベースヒットを放ち2点を奪ってすぐさま逆転に成功。すると勢いが増した名古屋はさらに湯根がレフトへのタイムリーヒットで追加点を奪うと、湯根が盗塁死するものの横山がレフトスタンドへソロホームランを叩き込んでフォローし、4点目を挙げる。しかしまだ止まらない名古屋はフォアボールと二本のヒットで満塁とすると、この回二打席目を迎えた武田のシュートを逆方向へ弾き返した大飛球がスタンドへ。満塁弾となって8点目を奪い、一気に優位に立つ。

 一転して7点差を付けられた広島は5回、ツーアウト一・二塁から中桐のタイムリーヒットで1点を返すが、これ以上の反撃叶わず名古屋に逃げ切られてゲームセット。名古屋が集中打を見せて連敗ストップを決めた。

責任投手・本塁打

[勝] 森 次 1勝
[S]
[敗] 山 村 1勝1敗
[本] 横 山 2号
武 田 3号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月02日 02:32