スコア
交流戦 名古屋-札幌1回戦 富山市民球場アルペンスタジアム(名古屋1敗)
札 幌 000 011 101-4
名古屋 100 100 000-2
(札)○鳴海渚、H西園寺、H水崎、S斉藤-上野、当銘
(名)桜葉、真壁、●琴吹み、豊川、小坂-武田
戦評
連敗は避けたい両チームの一戦。名古屋先発は桜葉、札幌先発は鳴海渚。
試合はホームの名古屋が先手を奪う。初回、ワンアウトランナー無しで小喬に打順が回ると、鳴海渚の真ん中に入ったサークルチェンジに反応。これを捉えると、レフト方向への大きな飛球はスタンドまで届くソロホームランに。名古屋が一発攻撃で1点を先制する。
名古屋はさらに4回にも加点する。再びワンアウトランナー無しで今度は美咲が打席に入ると、今度はチェンジアップを強振。捉えた打球がセンター方向へ飛んでいくと、これがバックスクリーンへ飛び込むソロホームランに。さらなる一撃で名古屋が追加点を奪う。
しかし中盤に入ると流れが徐々に変わっていく。5回、先頭の興楽がヒットで出塁すると、ここからクリーンアップ三人が際どいコースのボールを見極めて三連続フォアボールを選んで押し出しで1点を返す。さらに6回には上野の内野安打から代走・カミュの盗塁と送りバントで三塁のチャンスを作ると、森井のサードゴロの間にカミュがホームへ還り同点に追いつく。
これでペースを掴んだか、札幌は7回に豊川が名古屋三番手・琴吹海奈の代わり端のストレートを捉えると、これがバックスクリーンへ消える勝ち越しのソロホームランとなり今日初めてのリードを奪う。最後は9回に常磐がタイムリーヒットを放ちダメ押し点を奪うと、最後は斉藤が締めてゲームセット。札幌が中盤からペースを奪い返して見事な逆転勝利を決めた。
責任投手・本塁打
[勝] |
鳴海渚 |
1勝1敗 |
[S] |
斉 藤 |
4S |
[敗] |
琴吹み |
1勝1敗 |
[本] |
小 喬 |
2号 |
|
美 咲 |
1号 |
|
豊 川 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年05月12日 03:15