スコア
交流戦 横浜-東京2回戦 横浜スタジアム(横浜2敗)
東京 030 000 100-4
横浜 010 000 001-2
(東)○萱村、H紫都香、S長峰-成岡、草薙
(横)●村坂、櫻井、キャリオン、宇迦乃、ダルフ-小山内、姫島
戦評
横浜先発は村坂、東京先発は萱村。
試合は前節に続き東京が先制する。2回、二つのフォアボールでノーアウト一・二塁のチャンスが転がり込むと、下島が村坂の直球を捉えた打球は右中間へ。これが外野の間を抜ける長打となると、ランナー二人が一気に生還し2点を先制する。東京はこの後さらに相手の暴投で1点を加えてこの回3点を挙げる。
しかしその裏、横浜がすぐさま反撃に転じる。ワンアウトから山口が萱村のストレートを捉えると、ライトへの大飛球がそのままスタンドに飛び込むソロホームランに。この一発で横浜が早くも1点を奪い返す。、
2回の点を取り合って以降は膠着状態が続く試合だったが、終盤7回に再び動きが。東京は先頭の高遠がレフト前ヒットで出塁すると、ワンアウトからエル・ステラが横浜二番手・キャリオンのストレートを捉えた打球はセンターへ。これがセンターの頭の上を越える長打となると、高遠が一塁から一気にホームに還って貴重な追加点を奪う。
リードを広げた東京はその後、9回に宮島にソロホームランを浴びるもののリードを守り切って試合終了。この勝利で東京が今シーズン初めての連勝を果たした。
責任投手・本塁打
[勝] |
萱 村 |
2勝1敗 |
[S] |
長 峰 |
1敗3S |
[敗] |
村 坂 |
1勝1敗 |
[本] |
山 口 |
5号 |
|
宮 島 |
3号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年05月21日 23:47