スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 東京-名古屋3回戦 明治神宮野球場(東京2勝1敗)
名古屋 000 100 000-1
東 京 002 010 10X-4
(名)●霧原、真壁、小坂-武田
(東)○吉野、H饗庭A彩、H大野、H紫都香、S長峰-草薙
戦評
交流戦最終カードを連勝で締めた両チームの一戦。東京先発は吉野、名古屋先発は霧原とドラフト1位同士の投げ合い。
さらに連勝を伸ばしたい両チームの一戦は東京が先手を奪う。3回、ワンアウトでエル・ステラが打席に入ると、霧原のストレートに反応。逆方向へ打ち返したボールがぐんぐんと伸びていくと、そのままスタンドへ飛び込むホームランに。この先制アーチで1点を奪った東京は、さらに丸山がこちらもストレートをバックスクリーンに放り込むソロホームランで続き、2点のリードを得る。
しかし名古屋もすぐさま反撃を見せる。4回、ツーアウトからフォアボールと内野安打で一・二塁とすると、続く湯根が吉野のストレートを捉えた打球はセンター前へ。このヒットで二塁ランナーが生還し、1点を返して一点差とする。
追い上げを受けた東京だったが5回、ツーアウト一塁の場面で打席にはラストバッターの土生居。ツーシームを弾き返すと、この打球が左中間を真っ二つに破る長打コースに。これで一塁ランナーが一気にホームへ生還、追加点を挙げて再びリードを2点に広げていく。
援護を受けた東京先発・吉野は回を追うごとにランナーを許すものの、粘りの投球で6回を1失点にまとめる好投で応えると、打線も7回に草薙のソロホームランで加点に成功するなど投打が噛み合う東京。このリードを4投手のリレーで守り切って試合終了。東京が今季初の三連勝を手にした。
責任投手・本塁打
[勝] |
吉 野 |
1勝2敗 |
[S] |
長 峰 |
1敗4S |
[敗] |
霧 原 |
1勝2敗 |
[本] |
エル・ステラ |
3号 |
|
丸 山 |
4号 |
|
草 薙 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年05月26日 16:36