スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-大阪3回戦 帯広の森野球場(大阪2勝1敗)
大阪 000 000 012-3
福岡 000 000 04X-4
(大)●アキラ-川谷
(福)木幡、H石塚、○祝部、S清水-大下、比嘉
戦評
3連勝を狙う福岡と引き分けを挟んでの連敗は避けたい大阪、勝利が欲しい両チームの交流戦明けの初戦。福岡先発は木幡、大阪先発はアキラ。
試合は木幡・アキラの投手戦で進んでいく。互いに大きなピンチ無く三塁を踏ませないピッチングでスコアボードにゼロを並べていき、息詰まる試合展開を形成していく。
6回まで両先発が0点で抑えた後は、福岡は継投、大阪はアキラが続投する。その中で8回についに試合が動く。大阪はツーアウトから浮羽がライト前ヒットで出塁すると、代走の小瀬村が盗塁を決め二塁へ。このチャンスに濱口が福岡三番手・祝部のストレートを捉えると打球はセンター前へ飛ぶタイムリーヒットに。ついに均衡を破る一打が飛び出し、大阪が先制点を奪う。
しかしその裏、今度は福岡が二本のヒットとフォアボールでノーアウト満塁と今日初めて、かつ最大のチャンスを作り出す。ここで福岡は代打に射干玉を送ると、アキラの真ん中に入ってきたシュートを強振。真芯で捉えた打球がレフトへの大飛球となると、ボールはそのままスタンドへ飛び込む逆転の満塁ホームランに。値千金のプロアーチで福岡が試合を一気にひっくり返す。
しかし9回、アキラの力投に応えたい大阪が意地を見せる。福岡四番手・清水から先頭の代打・ルーシーがセンター前ヒットで塁に出ると、続く稲瀬がストレートを左中間へ運ぶツーベースヒットを放つ間にルーシーがホームへ還り二点差に。さらにワンアウトから赤弘のレフト前ヒットがタイムリーとなってあっという間に一点差に。さらにヒットとフォアボールで満塁と一打逆転の場面を作り出す。しかし追い縋る大阪相手に清水が意地を見せ、最後はセカンド併殺に打ち取り逃げ切りに成功。終盤に打ち合いとなった試合は福岡が制することとなった。
責任投手・本塁打
[勝] |
祝 部 |
1勝 |
[S] |
清 水 |
8S |
[敗] |
アキラ |
1敗 |
[本] |
射干玉 |
1号 |
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年05月28日 21:07