2025年6月4日 熊本-横浜4回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 熊本-横浜4回戦 リブワーク藤崎台球場(熊本2勝2敗)
横浜 010 000 100 0-2
熊本 110 000 000 1X-3
(横)村坂、H水沢、Hダルフ、●櫻井-小山内
(熊)若林、H藤、H聖、○前平-マルティネス

戦評

 熊本先発は若林、横浜先発は村坂。

 試合は初回から動きを見せる。熊本はレフト前ヒットで出塁した七五三が盗塁を決めて二塁へ進むと、さらに相手のエラーもあってツーアウトながら一・三塁のチャンスを作る。この場面で小師が村坂のスプリットを弾き返した打球はライト線を破る長打コースに。この当たりで三塁ランナーが生還、続いて一塁ランナーもホームを狙うも惜しくもクロスプレーでアウトとなるが、先制に成功する。

 しかし続く2回、札幌はツーアウトで姫島に打順が回ると、若林の甘く入ったスクリューをヒッティング。これをバットの芯で捉えると、打球は大きなアーチを描きながらライトスタンドへ。このソロホームランであっと言う間に同点に追いつく。

 しかしその裏、熊本はフォアボールを選んだ円谷が盗塁と進塁打で三塁へ進むと、続くマルティネスが直球を引っ掛けてマウンド横へ転がったゴロを見てホームへ突入する。この打球を村坂が処理して本塁へ返球するが、円谷が紙一重で先にホームへ生還して勝ち越しに成功する。

 3回以降は両先発の好投もあって試合は膠着状態に。その中で連勝を伸ばして上位浮上を狙う横浜は7回、この回先頭の姫島がスローカーブを捉えると、センターへの大きな当たりがそのままバックスクリーン横に飛び込むソロホームランに。今日二発目のソロホームランで横浜が再び同点に。その後は両チーム9回まで勝ち越し点を奪えず、試合は延長戦に。

 この延長までもつれた試合に決着を付けたのは熊本。10回、ツーアウトから小師が横浜四番手・櫻井のスクリューを流し打つと、これがライト線を破るツーベースヒットに。このサヨナラのチャンスに熊本は代打に羽生を送ると、その羽生がストレートを打ち返した打球は小フライとなって三塁後方へ。これがサードの頭上を越えてフェアグラウンドに落ちると、この間に二塁ランナーがホームへ還ってサヨナラタイムリーとなってゲームセット。熊本が本拠地初勝利をもぎ取った。

責任投手・本塁打

[勝] 前 平 2勝
[S]
[敗] 櫻 井 1敗
[本] 姫 島 3号
姫 島 4号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年06月05日 19:11