2025年6月18日 広島-福岡4回戦

スコア

交流戦 広島-福岡4回戦 MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島3勝1分)
福岡 000 101 010 000-3
広島 002 000 100 000-3
(福)千田、石塚、H祝部、H前田、H馬殿、H美優、御剣-涼宮
(広)七川、H関、ルクレツィア、H七海、H小椋、H大葉、アイシャ-比嘉

戦評

 広島先発は七川、福岡先発は千田。

 今日の試合で先手を奪ったのは広島。3回、連打でワンアウト一・二塁と先制のチャンスを作ると、この場面で川鰭が千田のストレートを捉えた打球はセンター方向へ。これがセンター前に落ちると、その間に二塁ランナーが生還して先制のホームを踏む。広島はなおも一・三塁とチャンスが続く中、濱守のセカンドゴロの間にもう1点を加えてこの回2点を挙げる。

 しかし福岡もすぐさま反撃に出る。4回、連続フォアボールで一・二塁とすると、栗林が七川のストレートを弾き返して三遊間を破るヒットを放つ。これがタイムリーとなって1点を返すと、6回には満塁のチャンスからライオネスが押し出しのフォアボールを選んで同点に追いついてみせる。

 振り出しに戻った試合だったが、7回に早くも動く。ワンアウトで稲垣が打席に入ると、福岡二番手・石塚のフォークを強振。バットの芯で上手く捉えると、打球はバックスクリーンに向かって一直線に飛んでいくソロホームランに。貴重な一発が飛び出し、広島が再びリードを奪う。

 しかし8回、福岡はツーアウトで緋崎に打順が回ると、広島三番手・ルクレツィアのチェンジアップをフルスイング。思い切り引っ張られた打球が大きなアーチを描くと、そのままスタンドへ飛び込む同点のソロホームラン。お返しの一撃で福岡がまたしても同点に追いつく。

 試合はそのまま延長に突入するが、広島は11回にサヨナラの、福岡は12回にノーアウト二・三塁のチャンスをそれぞれ迎えるが、両リリーフの踏ん張りもあって得点は奪えず。そのまま3-3のまま引き分けで試合終了となった。

責任投手・本塁打

[勝]
[S]
[敗]
[本] 稲 垣 1号
緋 崎 2号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年06月19日 17:49