2025年8月17日 福岡-名古屋7回戦

スコア

シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-名古屋7回戦 澄清湖棒球場(福岡5勝2敗)
名古屋 000 000 020-2
福 岡 300 000 01X-4
(名)●霧原、安居、坂野-武田
(福)○木幡、H石塚、H祝部、S清水-比嘉

戦評

 優勝が目前に迫る福岡は異国の地にて名古屋との一戦に臨む。福岡先発は木幡、名古屋先発は霧原。

 試合はいきなり福岡が主導権を握る展開となる。初回、連打に盗塁を絡めてノーアウト一・三塁と早速チャンスを作ると、続く大下が霧原のツーシームをセンター前へ運ぶタイムリーヒットを放ち早くも1点を先制。さらにこの後二・三塁として、HARUMIの内野ゴロの間に1点、天塚にもタイムリーが飛び出して1点と、初回から3点のリードを奪う。

 早速の援護に福岡先発・木幡も快調な投球で応える。2回にノーアウトのピンチを背負いながらも無失点に抑えると、この後も三塁を踏ませない好投で6回を投げて名古屋打線を0点に抑える好投を見せる。

 しかし木幡が降板した後の8回、ここで名古屋が反撃に出る。ツーアウト一塁で小喬に打順が回ると、福岡三番手・祝部のストレートを引っ張った打球は大きなアーチを描いてライトスタンドへ。この一発で2点を返して一気に一点差へ詰め寄る。

 だがその裏、福岡は代打・エミーリアが名古屋三番手・坂野のストレートをバックスクリーンへ放り込むソロホームランを放って再び名古屋を突き放すと、最後は清水が満塁のピンチを背負いつつも0点に抑えてゲームセット。初回のリードを守り切った福岡が白星を挙げた。

責任投手・本塁打

[勝] 木 幡 5勝
[S] 清 水 14S
[敗] 霧 原 1勝3敗
[本] 小 喬 5号
エミーリア 3号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年08月21日 17:06