スコア
シンデレラ・リーグ公式戦 福岡-大阪7回戦 みずほPayPayドーム福岡(福岡4勝3敗)
大阪 100 000 000 02-3
福岡 000 000 100 00-1
(大)○アキラ-川谷
(福)千田、馬殿、H石塚、H祝部、H前田、●美優、御剣-比嘉
戦評
前節優勝を決め、次のプレーオフへ士気を上げたい福岡は2位確保へ向けて勝利が欲しい大阪とのカードに臨む。福岡先発は千田、大阪先発はアキラ。
試合は大阪が早くも先手を奪う。初回、赤弘がショートへの内野安打で出塁すると、バッテリーエラーで二塁へ進み早速チャンスが訪れる。この好機に川谷が千田の変化球を捉えると、鋭い打球はレフト線を破る長打コースに。これで赤弘が二塁からホームへ生還し、幸先良く1点を先制する。
この早い援護に大阪先発・アキラも好投を披露。三塁を踏ませない投球で味方が奪った1点のリードを守っていく。対する福岡先発・千田も初回の1失点以降は大阪打線を封じ込め、傷口を最小限で食い止めていく。
すると7回、ここで福岡がついに反撃に成功する。相手のエラーで得たワンアウト二塁のチャンスで、山香がストレートを弾き返すと、三塁線への小フライがサード後方へ落ちるヒットに。この当たりで二塁ランナーの射干玉が一気にホームへ生還、同点に追いつく。
振り出しに戻った試合はその後、福岡はリリーフ陣が、大阪は先発のアキラが相手の反撃の芽を摘み取っていき、1-1のまま延長戦へ突入する。
しかしなおも投げ続けるアキラをなんとしても援護したい大阪は11回、ヒットとフォアボールでワンアウト一・二塁と勝ち越しのチャンスを作る。するとここで国崩が福岡六番手・美優のスライダーを弾き返すと、打球はショート頭上を越えてレフトへのヒットに。これがタイムリーとなって大阪が勝ち越しに成功すると、この後さらに宮本にもタイムリーが飛び出してこの回2点のリードを奪って見せる。
勝ち越した大阪はその裏、アキラがマウンドに立つとこの回を三者凡退に抑えてゲームセット。アキラの力投に打線が応えた大阪が2位に浮上した。
責任投手・本塁打
[勝] |
アキラ |
2勝3敗 |
[S] |
|
|
[敗] |
美 優 |
1勝3敗 |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
守備成績
投手成績
最終更新:2025年08月25日 23:43