2025年8月24日 横浜-広島7回戦

スコア

マーメイド・リーグ公式戦 横浜-広島7回戦 長野オリンピックスタジアム(横浜3勝4敗)
広島 010 000 200-3
横浜 000 010 000-1
(広)○竹中、Hルクレツィア、S矢作-涼宮、小岩井
(横)●馴馬、宇迦乃、キャリオン-小山内、高城

戦評

 逆転優勝へ二連勝が必須な横浜と勝てば優勝が決まる広島との頂上決戦。横浜先発は馴馬、広島先発は竹中。

 試合は序盤に広島が先手を奪う。2回、ワンアウトで京極が打席に入ると、馴馬のストレートを弾き返した打球はセンターへの大飛球に。センターが追いかけるがボールはそのままバックスクリーンへ飛び込む先制のソロアーチとなり、広島が先制点を奪う。

 しかし5回、今度は横浜が反撃を見せる。姫島の左中間を破るツーベースヒットを起点にワンアウト二・三塁と同点のチャンスを作ると、続く笹田が竹中の変化球を捉えた打球は強烈なピッチャー返しに。打球が竹中のグラブを弾くと、これがピッチャーへの内野安打となる間に三塁ランナーが生還し、同点に追いつく。ここから一気に逆転を狙う横浜だったが、後続は竹中の前に連続三振に倒れ、同点止まりでこの回の攻撃を終える。

 主導権を渡さなかった広島は7回、先頭の涼宮がレフト前ヒットで出塁すると、暴投と野選で一・三塁と勝ち越しのチャンスが転がり込む。ここで広島は代打に地下を送り出すと、スローカーブを捉えた打球は一・二塁間へ。これはセカンド・笹田の好守に阻まれセカンドゴロとなるが、その間に三塁ランナーの涼宮が生還し、再びリードを奪う。さらに広島は濱守のタイムリーツーベースヒットでもう1点を加えてリードを2点に広げる。

 後が無い横浜は8回、三連続フォアボールで満塁として逆転優勝への望みを繋げていく。しかし広島二番手・ルクレツィアが後続を6-2-3の併殺と三振で打ち取ってこの窮地を見事に凌ぐと、最後は矢作が三人で抑えてゲームセット。広島が直接対決を制して悲願のリーグ優勝を果たした。また敗れた横浜も他球場の結果によりプレーオフ進出を決めた。

責任投手・本塁打

[勝] 竹 中 3勝2敗
[S] 矢 作 1勝12S
[敗] 馴 馬 3勝2敗
[本] 京 極 6号

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年08月25日 23:45