2025年10月15日 福岡-広島チャンピオンシップ第4戦

スコア

チャンピオンシップ第4戦 福岡-広島 みずほPayPayドーム福岡(福岡2勝2敗)
広島 000 010 000-1
福岡 000 001 001X-2
(広)山村、Hルクレツィア、●関-涼宮
(福)大代、馬殿、H石塚、H祝部、○前田-大下、比嘉

戦評

 福岡が勝って頂点へ逆王手をかけるか、広島が連勝で一気に日本一を決めるか。福岡先発は大代、広島先発は山村。

 試合の立ち上がりは投手戦が続いていく。大代・山村ともに得点圏へランナーを背負うものの、決定打を許さない粘りの投球でゼロ行進で試合が進んでいく。

 試合が動いたのは中盤5回。広島は相手のエラーを起点としてツーアウト二・三塁のチャンスを迎えると、続く地下が大代のストレートを捉えた打球はライト前へ。このタイムリーヒットで広島が今シリーズ初めて先手を奪うことに成功する。

 しかし6回、福岡は先頭のHARUMIがフォアボールを選ぶと、代走の長谷川が盗塁を決めて同点のチャンスを作る。この好機にアシュリーが山村のストレートをセンター前へ運ぶヒットを放つと、二塁ランナーの長谷川が一気にホームへ生還、これで試合を振り出しに戻す。

 その後は互いにランナーを出すものの勝ち越し点を奪えず迎えた9回。福岡はワンアウトから代打・射干玉がセンター前ヒットで出塁、さらに代走の草場が盗塁を決めサヨナラのチャンスを作り出す。ここで9番の山香が打席に入ると、広島三番手・関のストレートを捉えた打球はセンターへの大飛球に。この打球がフェンスを直撃する長打となると、これで草場が二塁からホームへ還ってサヨナラに。この勝利で福岡もシリーズ2勝を挙げ、勝負は最終戦に持ち越されることとなった。

責任投手・本塁打

[勝] 前 田 1勝
[S]
[敗]  関  1敗
[本]

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

守備成績

+ ...

投手成績

+ ...
最終更新:2025年10月17日 18:13