スコア
シンデレラ・リーグ 大阪-福岡10回戦 HARD OFF ECOスタジアム新潟(大阪6勝4敗)
福岡 000 000 010-1
大阪 200 100 03X-6
(福)●野崎、上条、央持、堀江-五五一
(大)○本庄、H馴馬、川澄-ベティ
戦評
長良、川澄の出身地である新潟での主催ゲームとなる大阪。前節の勝利で単独首位に立った大阪は、同じ北陸の富山出身、本庄がマウンドに上がる。
一方、なんとか借金をひとつでも減らして食い下がりたい福岡。今季3連勝中でラッキーガール的な存在になりつつある野崎が先発だ。
1回裏、大阪は2死から又丸がヒット。ここから野崎の制球が突然乱れ、阪宮に死球、鞘ヶ谷に四球後、宇佐美にも死球でとうとう押し出し。さらにベティが甘い変化球を狙い撃ちしてタイムリーを放ち、大阪が2点を先制する。
2回表のチャンスは逃した福岡、3回表も2死1・2塁のチャンス。ここで古宿が、甘いストレートを捉えてライトへの大飛球を放つが、阪宮が懸命に追いかけ、最後はフェンスに激突してのスーパーキャッチ! 本庄、失投を好守に救われて無失点にしのぐ。
本庄が好投を続けるなか、4回裏、野崎はふたたび四球からピンチ。2死1・2塁から、又丸のタイムリーで大阪が1点を追加し、3-0とリードを広げる。
4回以降、本庄に押さえこまれてチャンスさえ作れない福岡。
7回表、無死から日野、五五一が連打し、敷島のバントで1死2・3塁とひさびさのチャンスを作るが、蛭神、四之宮が倒れてやはり無得点。
7回裏、大阪が無死1・2塁とチャンスを作ったところで、福岡は2番手・上条が登板。上条が後続を抑え、なんとか致命的な追加点は封じ込める。
8回表、大阪はセットアッパー・馴馬がマウンドへ。
福岡は1死1・3塁とチャンスを作ると、山口の犠牲フライでようやく1点。1-3と差を縮める。
しかし8回裏、福岡3番手・央持が乱調。2安打と1四球で1死満塁としたところで、福岡は4番手・堀江をマウンドに送る。
大阪は又丸が押し出し四球、阪宮が2点タイムリー、としっかり付け込み3点追加。6-1と試合を決めてみせた。
9回表、セーブは付かなくなったが地元の川澄が大歓声に送られてマウンドへ。五五一、村坂を得意の決め球ライトニングで連続三振に取ると、
エミーネの打球も平凡なライトフライとなり、阪宮がキャッチしてゲームセット。大阪が終始優位に試合を進めて3連勝し、首位の座を守った。
責任投手・本塁打
[勝] |
本 庄 |
(3勝1敗) |
[S] |
|
|
[敗] |
野 崎 |
(3勝1敗) |
[本] |
|
|
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2014年06月19日 00:03