スコア
リーグ交流戦 大阪-横浜1回戦 阪神甲子園球場(大阪1勝)
横浜 301 000 000-4
大阪 022 010 02X-7
(横)●真喜城、唯川、久木野、釜石-高城、真中
(大)○本庄、H馴馬、S川澄-阪宮
戦評
横浜は初回、守備の乱れから得たチャンスで豊川が犠牲フライ、早くも先制点を奪う。続く和泉も2試合連続となるツーランを放ち、これで3点が入る。
しかしこの初回では終わらず、序盤はホームランの応酬となる。2回、大阪は川浦のツーランで反撃を開始。3回には豊川のソロで横浜が加点するも、その裏には阪宮が今季初のツーラン、試合をあっさりとイーブンに持ち込む。
大阪の勝ち越しは5回、ランナー2塁の場面で阪宮がタイムリーツーベース、これで1点をリードする。その阪宮とバッテリーを組んだ先発の本庄は序盤の4失点にも崩れず、援護以降は連打、長打を封じた。
大阪は8回にもリリーフの釜石から宇佐美、右川の連続タイムリーで2点を駄目押し。先の4試合分を上回る7得点で、大阪が長かった連敗を4でストップした。
責任投手・本塁打
[勝] |
本 庄 |
(2勝1敗) |
[S] |
川 澄 |
(3S) |
[敗] |
真喜城 |
(2敗) |
[本] |
和 泉 |
2号②(本 庄) |
|
川 浦 |
2号②(真喜城) |
|
豊 川 |
2号①(本 庄) |
|
阪 宮 |
1号②(真喜城) |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2015年05月24日 15:39