スコア
リーグ交流戦 横浜-福岡4回戦 横浜スタジアム(横浜3勝1敗)
福岡 120 100 010-5
横浜 000 141 40X-10
(福)●高島、力田、
アキラ、堀江-二神、五五一
(横)○釜石、H佐々羅、唯川-真中
戦評
これまでの連敗を連勝に変えて今までの失った分を取り返したい福岡。横浜は先発に釜石を起用するが、その釜石に初回から仕掛けると四之宮のエンドランがレフト線へ、囲の守備がもたつく間にタイムリーツーベースで先制する。
2回にも海月のエンドランが好結果を生み二神、敷島が連打で追加点。4回には敷島が今日2本目のタイムリーで4-0とし、福岡が大きく先行する。
だがここからは、こちらも上位浮上を狙う横浜の打線が爆発。4回裏に豊川がソロで1点を返すと、5回には久慈、山元、宮本とランクアップのチャンスを掴んだ選手達が福岡を勢い良く打ち崩して逆転に成功。6回には真中のヒッティングと善行寺晴の好走塁などで1点を追加、差を広げる。
横浜は7回には、イニング途中登板の3番手・アキラから、アレックス、豊川、和泉とクリーンナップの打球が揃って左中間の空を舞い、なんと3連続のホームラン!3発の祝砲で締めた横浜は大量得点を挙げて勝利、福岡は8回に代打・長見根がソロホームランを放ったが、3番手・唯川からリードを削り切ることは出来なかった。
責任投手・本塁打
[勝] |
釜 石 |
(3勝1敗) |
[S] |
|
|
[敗] |
高 島 |
(1勝2敗) |
[本] |
豊 川 |
3号①(高 島) |
|
アレックス |
5号②(アキラ) |
|
豊 川 |
4号①(アキラ) |
|
和 泉 |
4号①(アキラ) |
|
長見根 |
1号①(唯 川) |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2015年07月02日 03:53