スコア
リーグ交流戦 横浜-東京3回戦 横浜スタジアム(横浜2勝1敗)
東京 300 000 040-7
横浜 262 022 03X-17
(東)●大藤、エイブラムス、京良城、佐藤-碓氷
(横)○馬家、佐々羅、久木野-高城、真中
戦評
"伝統の一戦"後半3戦目。1回、ノーアウトから海老名がスリーランを決め、東京が理想的な形で先制。その裏の横浜も宮本のタイムリースリーベース、アレックスの犠牲フライで2点を返す。
2回、横浜はエラーから再び得たチャンスで戸塚が大きな当たりを放ち、犠牲フライで同点。東京はここから先発・大藤が三連続で四球を出し、押し出しで逆転を許す。
粘り勝ちでリードを奪った横浜打線はここからさらに爆発。同回に豊川がグランドスラムを放ち大きくリードを広げると、3回にも戸塚のツーランで大藤をノックアウト。5回、6回にも3番手・京良城から2点ずつを奪い大勢が決する。
8回には先発・馬家が捕まり横浜は4失点するも、裏に3点を稼ぎ追い上げムードを封じ込めた。実に17得点を奪った横浜は4人が猛打賞を記録する強烈な試合運びで、首位・広島にゲーム差で並んだ。
責任投手・本塁打
[勝] |
馬 家 |
(4勝2敗) |
[S] |
|
|
[敗] |
大 藤 |
(2勝3敗) |
[本] |
海老名 |
5号③(馬 家) |
|
豊 川 |
5号④(大 藤) |
|
戸 塚 |
1号②(大 藤) |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2015年07月20日 23:52