スコア
2015PGBオールスターゲーム第2戦 阪神甲子園球場(全シ2勝)
全マーメイド・リーグ 000 020 000-2
全シンデレラ・リーグ 200 100 05X-8
(マ)●新多、法条、曙川、狛、真壁、川浜-高城、城下
(シ)○羽田、H神波、H高島、H小板橋、H長良、H東田、H御剣、H長峰、川澄-碓氷
戦評
オールスターゲーム第2戦は舞台を移して西宮・甲子園球場へ。全マは1番手に新多(熊本)が入り、2戦連続高卒新人からのスタート。対する全シの1番手は羽田(大阪)となった。
この日も全シが先手を取る。1回裏、アリシア(大阪)、相坂(東京)が連続ヒットで出塁しクリーンナップに好機が訪れると、4番・セナ(東京)がセンターへ先制のタイムリーヒットを放つ。更に3塁に進んだ相坂が新多の暴投の間にホームを踏み、全シは0-2でリード。
前節含め優位に試合を進める全シ。投手陣は2番手・神波(東京)がストレートのみで三者凡退を取るなど、一定の見せ場を作った。打っては4回裏に、セナが全マ2番手・法条(横浜)の直球を捉えライトへのソロホームラン。これでスコアは0-3に。
全マは先頭の出塁を活かせずペースを掴めない時間帯が続くが、5回表に5番手・長良(大阪)を打ち込む。この回も先頭で姫ノ島(熊本)が出塁したが、ワンテンポ早い走塁で併殺を潰しチャンスを拡大。高城(横浜)が甘く入った球をレフトに弾き返し1点を返す。その後2アウトとなるも代打・葦川(広島)のタイムリーにより2-3、全マが1点差で前半を折り返す。
後半に入ると継投がさらに白熱。全マは5回裏を投げた曙川から狛、真壁と熊本投手陣が連続でバトンを受ける。全シは信頼度の高いリリーフ陣を早期投入し万全の体勢。互いに次の1点を譲らず、試合は佳境を迎える。
勝負は8回裏、6番手・川浜(横浜)が先頭の敷島(福岡)に三塁打を浴びる。1アウトから阪宮(大阪)のライナーを前進守備体勢のサード・伊達成(横浜)が捕り損ね、ギャンブルスタートを切った敷島がホームイン。更にゲッツーを狙い内野陣に守備の乱れが出ると、海老名(東京)がライトへの2点タイムリーで加点するなどこの回5点。シンデレラ・リーグが最終回手前で一気に差を広げ勝利を確定させた。
全シは交流戦負け越しの汚名をすすぐ2戦2勝、実に9人の投手を1イニングずつ注ぎ込む鮮やかなメドレーを完遂した。打線ではセナが2打点3安打で勝利に貢献、1戦目に開幕弾を放った古宿(福岡)は今日は最後にタイムリーツーベースを決め、球宴の始終に関わる役者ぶりを発揮した。全マは前半戦のリレーをルーキーのみで構成するフレッシュな顔ぶれも、攻撃陣が長打を欠き併殺も続出。結果として先制点が響く形となった。
責任投手・本塁打
[勝] |
羽 田 |
(1勝) |
[S] |
|
|
[敗] |
新 多 |
(1敗) |
[本] |
セ ナ |
1号①(法 条) |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2015年08月20日 23:45