2015年8月30日福岡-東京12回戦

スコア

シンデレラ・リーグ 福岡-東京12回戦 澄清湖棒球場(福岡2勝9敗1分)
東京 110 000 0134-19
福岡 001 010 000-2
(東)○キャリオン、橘川、柳生-碓氷
(福)クラリス、H小板橋、H宇佐美、●猪狩、持村、堀江-廖、五五一

戦評

 3位福岡が首位を走る東京を迎えての一戦は、まさかの海外開催。台湾出身・クラリスと廖が先発のバッテリーを組んだ。

 それでも勢いがあるのは2年ぶりのリーグ優勝を目指す東京。初回からクラリスの変化球を狙い、海老名がタイムリーで先制。2回には甘く入り始めた直球にも対応、碓氷のタイムリーで2点目を挙げる。

 スタートから追いかける展開となった福岡は東京先発キャリオンに対し奮闘。3回に敷島がタイムリーツーベースで1点を返上。そして5回には村坂がレフトスタンドへ柵越えの一発を放ち、2-2の同点とする。

 その後は得点もなく膠着しかけたが、8回に衝撃の試合展開となる。東京はこの回登板の3番手・猪狩から単打を重ね、代打・上村がタイムリーで勝ち越しに成功。その後も猪狩はタイムリーと暴投で3点を奪われノックアウト、持村や堀江といった後続も抑えきれず、福岡はこの回一挙13失点を喫してしまった。

 9回にはグランドスラムも飛び出すなど、この試合はビッグイニングを境に東京のワンサイドゲームと化した。得点19、得失点差17など多くの試合記録を塗り替え大勝した東京は、次節の2位大阪との直接対決に引き分け以上でマジックが点灯する。

責任投手・本塁打

[勝] キャリオン (4勝2敗)
[S]
[敗] 猪 狩 (2敗)
[本] 村 坂 2号①(キャリオン)
秋 田 4号③(堀 江)
碓 氷 4号④(堀 江)

試合詳細

+ ...

打撃成績

+ ...

投手成績

+ ...

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年08月31日 00:24