スコア
マーメイド・リーグ 横浜-熊本13回戦 横浜スタジアム(横浜5勝8敗)
熊本 340 000 000-7
横浜 000 000 210-3
(熊)○狛-黒丸
(横)●真喜城、佐々羅、釜石、唯川、小坂、善行寺美-透野、真中
戦評
広島にマジックが点灯したことで、2位横浜はこの先1試合たりとも落としたくない状況。3位熊本を本拠地横浜スタジアムに迎えた。
しかし序盤から横浜は先発起用された真喜城が崩れる。初回先頭の葛木に二塁打を被弾すると直後暴投で早くもランナー3塁。続いて水沢のショートゴロを宮本が本塁に送球するがオールセーフとなり、アウトを取れないまま失点。さらに残った走者を4番・武雷がツーランで返し、初回から熊本が3点をリードする。
噛み合わない守りはすぐには戻らず2回、ここも先頭の天羽に二塁打を許した真喜城は、満塁から姫ノ島に2点タイムリーを打たれた所で降板。佐々羅に消火を託したものの熊本の士気は治まらず、2打席目となる武雷のタイムリーと野選も絡む犠牲フライで2失点を上積みし、7-0と大差がつく。
熊本先発・狛は正反対にピッチングが安定。QSの基準となる6回までに打たれたヒットは2本、5回には三者連続三振を挙げるなど抜群のコンディションで横浜にチャンスを作らせない。打線は横浜リリーフ陣に手こずるものの、試合は圧倒的優位で終盤に突入する。
横浜は7回に和泉のタイムリースリーベースなどで2点、8回にアレックスのソロで1点を返すが、反撃にはあまりに遅かった。狛は結局9回まで投げ抜き完投、熊本が逃げ切り勝ちを収めた。同日行われた試合で広島が勝利したため、広島のマーメイドリーグ優勝が確定している。
責任投手・本塁打
[勝] |
狛 |
(3勝3敗) |
[S] |
|
|
[敗] |
真喜城 |
(2勝4敗) |
[本] |
武 雷 |
9号②(真喜城) |
|
アレックス |
10号①( 狛 ) |
試合詳細
打撃成績
投手成績
最終更新:2015年09月15日 11:24