九紋神社の娘で巫女。九紋家は代々続く破邪の一族。ファントムとも因縁が深く、デュエルを阻止しようとする。
★
ストーリーモード分岐
ノーマルエンド:ノーコンティニューで
インフィニティを撃破。
バッドエンド:コンティニューしてインフィニティを撃破。
Name |
九紋稚 |
Sex |
女 |
Age |
17 |
Height |
162cm |
Weight |
52kg |
Blood |
O |
Birthday |
9月14日 |
B.W.H |
94.54.74 |
Occupation |
女子高2年(巫女) |
Weapon |
火奉刀(薙刀) |
Style |
ロングレンジ:スタンダード型 |
Voice |
松来未祐 |
全キャラで一番リーチが長い。
投げやSPからの運送コンボによる気絶のさせやすさ。
2ゲージ技の制圧力が高い。ゲージの無い相手に与えるプレッシャーは圧倒的。
ガード耐久値が高くガードクラッシュを起こされにくい。
胸がたゆんたゆん。天然巨乳ミニスカ巫女さん。
近接でのカードに乏しい
投げを通すか、近接に付き合わない限りほぼ単発のみ
長いリーチでちくちく削っても一回の飛び込みからごっそり持ってかれる可能性も十分あるため相手を安易に近づかせない立ち回りが重要
通常技は発生が遅い物が多く、必殺技も4SPの上半身ガードポイントが使える程度であまり信用できない
稚の投げはリターンが大きく投げ間合いも広いので避けやプロからの地上投げがとても強力
もし投げ抜けをされても不利状況からは脱出できる、メリットは十二分にあるので積極的に投げを使っていこう
相手が投げを嫌がって投げ抜けや飛ぶようになったら
飛びには空投げや立ちM、相手の投げにはJ2Hで読み合っていける
特に空投げからはノーゲージ運送に行けるのでこれは是非覚えておきたい
稚の立ちMが届かず立ちHが届くくらいの距離
基本的には一方的に攻撃出来る距離なので積極的にHを振っていく
ただしこの間合いは前HJを通されると稚の苦手な真上を取られる状況にもなりやすい為
相手が飛んでくると思ったら先置き気味にジャンプ攻撃を置いておこう
稚の立ちH先端~それも届かないくらいの距離
大きなダメージこそ見込めないが基本的には稚有利
相手は飛び込もうにもめくりが出来る距離までは飛べないので稚の対空が機能する
相手が固まったらこちら側のJHで奇襲をかける事も出来るので主導権を握れる
対空が完璧ならば相手はじわじわ距離を詰めてめくりの狙える中距離の間合いまで迫ってくるはず
これには上手く立ちHやJH先端を当ててゲージを稼ぎつつ相手のガードクラッシュを誘おう
基本は立ちM、これは稚の斜め前にとても強力な相殺判定があり、前方からの飛び込みなら殆どの技に勝てる優秀な対空
相殺判定→攻撃判定の順で判定が出るので相殺を取った時に焦って2段目の立ちMを出してしまわないように気を付けよう
立ちMの攻撃判定部分が当たるor相殺を取られた場合は6Mに繋ごう、6Mの一段目の判定は斜め上にかなり早く発生するため相殺戦で勝ち易い
立ちMは硬直も大きいので2段ジャンプなどで真上を取られたりめくりを狙われると辛い
こうなってしまったらSPや2SPでのフォロー、2Mやダッシュ攻撃でキャンセルし移動、移動後SPキャンセルで振り向きリフレクション等一応のフォローはできるがあまり信用は出来ない
真上を取られるとどうしてもきついので先置きジャンプ攻撃も上手く使おう
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
L |
上段 |
|
相手の胸あたりを薙刀で小突く |
M |
上段 |
|
薙刀を振り下ろす |
H |
上段 |
|
薙刀を踏み込んで振り下ろす。Mより攻撃範囲が広いが根元に攻撃判定がないため密着時はスカる |
2L |
下段 |
|
打点の高い小パン |
2M |
下段 |
|
スライディング。立ちH2段目と大体同じ攻撃範囲。ヒット時は立ちHHや2Hに繋いでコンボに |
2H |
下段 |
|
薙刀で足元を払う。コンボ中に入れると空中受身が不可能になるためコンボ後に有利状況を作りやすい |
JL |
中段 |
|
斜め下あたりを薙刀で小突く |
JM |
中段 |
|
薙刀を振り下ろす。昇りで出しても屈相手の相手に当たる |
JH |
中段 |
|
薙刀を振り下ろす。Mより攻撃範囲が広いが発生はかなり遅い |
★地上投げ
レバーの逆方向へ投げる。拾ってコンボへ。大事なダメージソース。
★空中投げ
レバー方向へ投げる。稚の前方向に慣性が乗っていれば2段ジャンプJM→JHから運送へ行ける。
2弾ジャンプ使用済みもしくは前慣性が乗っていない場合はOD発動する事で運送可、それ以外の追撃はJSPのみ
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
6M |
上段・中段 |
|
しゃがんでる相手への崩しに。H攻撃が繋がる |
6H |
上段・中段 |
|
リーチは長いがガード後大幅不利。先端当てや5SPでのフォローを |
J8M |
中段 |
|
真横になぎ払う。攻撃範囲は広めなので空対空での牽制に |
J2H |
中段 |
|
感性を無視して下方向にストンと落ちる。おしり |
SP |
上段 |
|
5Hと同じような長さだが密着してても当たる |
JSP |
中段 |
|
斜め下へ突く |
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
LLL |
上段・上段・上段 |
|
|
MMM |
上段・上段・上段 |
|
|
HHH |
上段・上段・上段・上段・上段 |
|
3段目は3HIT技 |
技名 |
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
氷刃破 |
6+SP |
|
|
地を這う飛び道具。固めやコンボの〆に。硬直長いので立ち回りで出して飛ばれると酷いことになる。密着だと当てて反確なのでSPでのフォローを |
蒼月陣 |
4+SP |
|
|
L版はヒット後相手を投げる。HARDスタイルではアーマー付きなので割り込みにも |
紅龍刃 |
2+SP |
|
|
ガードポイントが付加された、一応昇竜的な使い方も出来る様になったがハイリスクローリターン |
技名 |
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
緋龍・氷刃破 |
6+H+SP |
|
|
Hから6SP出そうとすると暴発して出る技 |
咬龍・蒼月陣 |
4+H+SP |
|
|
ロック技。コンボの締めなどに |
天破・紅龍刃 |
2+H+SP |
|
|
割り込みなどに |
技名 |
コマンド |
判定 |
連ガ |
備考 |
絶槍・龍縛陣 |
H+SP |
|
|
見た目よりも横方向まで判定がある(5Hが届く距離であれば徐々に吸い込んでいく)。出しとけば大体ガードブレイク誘発。 |
★体力MAX時でダメージ5割ほど。範囲が広いガード不能攻撃なので当てる機会は多い。上から振り下ろす攻撃なのでジャンプでも避けにくく、かなり使いやすい部類に入る。
※L→MへのコンボはQUICKスタイル限定(屈、立、ジャンプ共に)
スタイル共有
2M>2H>dH>jM>jH
投げ>(dH>jM>jH)×n(通称運送コンボ)
投げ>H>H>(2Hスカし)dH>jM>jH>H>H>6SP
前慣性空中投げ>(jc)>jM>jH>(dH>jM>jH)×n
2M>H>H>4SP>SP>dj8M>jH(位置入れ替えができるが追撃補正がきつい為コンボとしては余り伸びない)
(相手気絶)裏周りjSP>投げ>(dH>jM>jH)×n(気絶時は確定クリティカルな為地面叩きつけに対して受身が取れない、裏回る事で追撃の投げも投げ抜け不可)
エマージェンシー>(dH>jM>jH)×n(ほぼ密着+相手キャラ限定+一部技に対してEMGを行なった時のみ)
エマージェンシー>H>dM>SP(EMG運送は状況限になった為入らないときはこちらを)
※ハード限定
地上コンボ
2M>H>H>dH>jM>jSP
対空リフレクション>jL>jSP>dH>jM
※クイック限定
(要はjL>jM>(jc)>jL>jM>jSPが出来る)
地上コンボ
2M>H>H>dH>jL>jM>jSP(エリアル部分でディレイを上手くかけることで、jSP後にL>2HやdH~が繋がりさらに火力UP)
2M>H>H>dH>jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP(ディレイ必須)
対空コンボ
M>M>jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP>dH>jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP(立ちMの1弾目はジャンプキャンセル不能だが2段目はジャンプキャンセル可能)
jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP>dH>jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP(登りjL対空)
jL>jM>(jc)>jL>jM>jSP>2L>2H>dH>jM>jH(登りjL対空ダウン追い打ち〆補正切りも可能)
※補正切り
適当~2H>dH>jM>jH>(クロックアップ発動→ダッシュで裏周り)地上投げ~投げコン
補正切りの原理としてはうつ伏せダウン属性を付け、ダウン追い打ちを当てた後にクロックアップして投げると補正が切れる
補正切り投げ後の拾いの目安は
ゲージ100%~199%の時はクロックアップの終了とほぼ同時にH>dH
ゲージ200%時は相手が稚の頭~胸くらいの高さまで落ちた時H>H、相手が目の前で真上に浮き、いい具合にクロックアップが切れるので改めてH一段目からdHで運送へ
※投げコンについていろいろ
dH>jM>jHのループは出来る限りjMを最速にしjHにディレイをかける事で相手の横方向への吹っ飛びが緩和され〆がしやすくなる
dH>j8M>jHにすると浮きが高くなる、jMでは2H〆が届かない場面もダッシュ2Hで拾う事が出来る
多分最大ダメージの拾いは投げ>H>dH~
クイックスタイルで投げ>H>dH>jM>jH>dH>jM>jH>dH>jM>jH>2H>dH>jM>jHのフルコンを決めると丁度100%ゲージが貯まる、気絶や補正切りと噛み合うと・・・
リアの弱ソニックを纏われてる時は2M>H>dHとする事でソニックに引っかからずに運送に行ける
VS美琴 |
適正者として生きるという事は戦いに生きるという事。美琴さんには似合いません。考え直してください。 |
VS芽衣 |
あなたにはたくさんのファンがいる。アイドルとして、これ以上、何を求めるというのです。 |
VS柚葉 |
柚葉ちゃん。あなたは誤解しています。こんな事、あなたのご先祖が許しませんよ。 |
VS稚 |
弱い自分を目の当たりにするのは、気持ちのいいモノではありませんね……。 |
VS蓮 |
理由はどうであれ、自然の理を乱す事は許されない。蓮くん、それを分かって……。 |
VS影霧 |
自棄になる気持ちは分からないでもありませんが、ファントムの傀儡の方が良いというのですか? |
VS唯月 |
何が目的かは分かりませんが、安易に正義の味方を気取るのはやめて下さい。 |
VS莉亜 |
憎しみからは何も生まない。あなたなら、それを分かっているはずなのに……。 |
VS刻夜 |
何がそこまで駆り立てるのか……私には分からない闇を持っているのですね。 |
VS心愛 |
あなたの行動は、世界を変えているのではない。今ある世界を壊しているのですよ。 |
VS梨深 |
さよなら。他の世界からの、異邦人……。ごめんなさい。適切な言い方が見つからなくて。 |
VS紅莉栖 |
立ち入ってはならない領域があるという事を忘れないでくださいね。 |
VSフィン |
九紋流を知っているなんて……あなたは一体? |
VSインフィニティ |
ファントムの為に働くだけの存在……。悲しく哀れな生い立ちに同情します。 |
最終更新:2024年07月05日 07:46