超大規模オンラインゲーム 『ZONE』

企業『カドクラ・バイオトロニクス』が主催する、サイバーファンタジーな世界観のオンラインアクションゲーム。
特殊なゴーグルとグローブを装着することにより、自分の目で見て、自分の言葉で、自分の思ったとおりにキャラクターを動かせるため、自分が本当に『そこにいる』かのような感覚を味わうことが出来、それが要因で世界的な大ヒットを記録している。

タイプ

1~5の5段階評価で、5が強い。

プロト

人間。バランスがいい
HP:3
FP:3
攻撃力:3
防御力:3
機動力:3
普通の人間

エルフィン

エルフ。機動力が非常に高く、FPも高いが貧弱。
HP:2
FP:4
攻撃力:2
防御力:2
機動力:5
白い肌に、長い耳を持つ。

ライカン

獣人。全体的に強いが、FPが低め
HP:4
FP:1
攻撃力:4
防御力:3
機動力:4
獣の耳に尻尾。肌は小麦色から褐色くらい

ワイズワン

賢人。精神力が非常に高く、FLが強いがすさまじく打たれ弱い。
HP:1
FP:5
攻撃力:1
防御力:1
機動力:1
とても青白い肌に角が生えている。

ティンマン

ロボット。HP・防御力が非常に高く、攻撃力も高いが機動力が低くFLが使えない。防具が装備できない
HP:5
FP:-
攻撃力:4
防御力:5
機動力:2
個体差が激しい一部、もしくは全身が装甲で覆われている。

インコーグ

正体不明。攻撃力が非常に高く、防御力も高いがFLが使えない。
HP:3
FP:-
攻撃力:5
防御力:4
機動力:3
真っ黒いで硬い皮膚を持ち、赤く光る瞳を持つ。アーマー、ヘルムが装備できない


ジョブ

  • ノーヴィス:初心者。ソード系、メイス系、スピア系、ワンド系、ガン系、シールド系が装備可
  • ファイター:格闘家。ナックル系が装備可
  • ウォリアー:戦士。ソード系、ロングソード系、アックス系、メイス系、スピア系、シールド系が装備可
  • ブレイダー:剣士。ソード系、ロングソード系、ブレイド系が装備可
  • ヘヴィウォリアー:重戦士。ヘヴィソード系、ヘヴィアックス系、ハンマー系、ヘヴィスピア系、ヘヴィシールド系が装備可
  • ツインブレイズ:二刀流剣士。ソード系、ロングソード系、ブレイド系、アックス系、メイス系、スピア系、を2本同時に装備可
  • フラウダー:魔法使い。ワンド系、カード系が装備可
  • ヒーラー:回復用魔法使い。ワンド系、カード系が装備可
  • ガンナー:銃使い。ガン系を同時に2つ、ヘヴィガン系が装備可
  • テイマー:調教師。ペットユニットを使う複数扱うジョブ。ウィップ系が装備可
  • マーチャント:商人。アイテム、ペットなどを売ることが出来る。メイス系、ガン系が装備可
  • ブラックスミス:鍛冶屋。武器、防具を精製できる。メイス系、ガン系が装備可
  • アルケミスト:錬金術師。消費アイテムを精製できる。メイス系、ガン系が装備可
  • ガーディアン:憲兵。サーバー側で秩序を守るためのジョブ。ソード系、ロングソード系、アックス系、メイス系、スピア系、シールド系、ヘヴィシールド系が装備可
  • ゲームマスター:管理側。すべてが装備可。特殊な装備が多い。

装備

武器

  • ダガー:短剣。すべてのジョブが装備できる
  • ソード:剣
  • ロングソード:長剣
  • ブレイド:刀
  • アックス:片手斧
  • メイス:棍棒
  • スピア:槍
  • ナックル:拳用装備
  • ヘヴィソード:大剣
  • ヘヴィアックス:両手斧
  • ハンマー:大型ハンマー
  • ヘヴィスピア:大型槍
  • ワンド:杖
  • カード:無限投擲装備
  • ウィップ:ムチ
  • ガン:銃
  • ヘヴィガン:大型銃
  • シールド:盾
  • ヘヴィシールド:大型盾

防具

  • アーマー:鎧
  • ヘルム:兜
  • マスク:仮面。不可効果があるものが多い
  • アームガード:腕用鎧
  • レギンス:脚用鎧
  • オーブ:誰でも装備できる。

フラウド・ロウ

いわゆる魔法のこと。『フラウド』や『FL』と呼ばれる
使用時はFPを消費する。

ペットユニット

特定のモンスターをペットとして同行させることが出来るシステム。
テイマー以外は1体までしか同行させられない。

パーティ、ギルド

パーティは戦闘時の数人で構成されるグループ。

ギルドは簡単な組織で、申請すれば『ホーム』というアジトのような場所を使用できるようになる。

パレッツ

  • ヘヴィウォリアー/ティンマン 黄右衛門
  • ツインブレイズ/インコーグ レッドール
  • ファイター/ライカン グリン・ウル・ロウ

バグス

突如現れる存在。さまざまなタイプがあるようだが・・・・?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月03日 22:50