☆☆東京図書の輝かしい戦歴☆☆
<全滅部隊>
- ランダウ&リフシッツ 理論物理学教程
- カンパニエーツ 理論物理学講義
- クーラン&ヒルベルト 数理物理学の方法
- アブリコソフ&ゴリコフ&ジャロジンスキー
統計物理学における場の量子論の方法
- シュポルスキー 原子物理学
- メシア 量子力学
- ラム 流体力学
- ボゴリューボフ 場の量子論の数学的方法
- ブルバキ 数学原論
- ファン・デル・ヴェルデン 現代代数学
- コルモゴロフ 確率論の基礎概念
- スタンリー 相転移と臨界現象
☆☆講談社の輝かしい戦歴☆☆
<全滅部隊>
- I.ニュートン プリンシピア
- E.マッハ マッハ力学
- E.T.ホイッテーカー 解析力学
- M.ヤンマー 力の概念 空間の概念 質量の概念
- A.ゾンマーフェルト 理論物理学講座 原子構造とスペクトル線
- W.パウリ パウリ物理学講座 相対性理論 量子力学の一般原理
- H.ワイル 空間・時間・物質
- H.S.グリーン ハイゼンベルク形式による量子力学
- ワトソン、ヌッタール 量子力学における三体問題
- V.ハイネ 量子力学と群論
- F.フント 量子論の歴史
- E.ヘンリー、W.ティーリング 初等場の量子論
- H.A.ローレンツ ローレンツ電子論
- L.ヤーノシー 物理的相対性理論
- J.ウェーバー 一般相対論と重力波
- M.ボルン アインシュタインの相対性理論
- A.エルパン 磁性の理論
- F.ロンドン 超流体
- A.ボーア、B.R.モッテルソン 原子核構造
- H.アルヴェーン、C.G.フェルトハマー 宇宙電気力学
最終更新:2010年02月18日 09:49