ミーティング

12月26日ミーティング

  • 2年生のC言語の練習が中心でした。
  • 与えられたデータから変化の最も大きいところを検出するプログラムを作成しました。
  • 一番下に本日使用した資料が載っています。来れなかった人は見てみてください。
  • meeting1226.pdfは皆さん目を通しておいてください。
  • test_curve.cをコンパイル・実行するとs0.1_d0.5.datというデータを作成することが出来ます。面倒くさい人はデータをそのまま利用してしまって構いません。
  • 本日の課題の答えの一例としてgradient.cをのせておきました。
最終更新:2013年12月27日 11:02