観光名所イベント~ワールドスタータワーを建てよう~(2013年7月1日0:00 ~ 7月16日21:59)
◆公式最新情報
【PC版アメーバピグ】サービス終了のお知らせ (2019-12-02)
【メンテナンスのお知らせ】11月27日(水) 16:30 ~ 17:00 (2019-11-21)
【お知らせ】コイン利用停止について (2019-11-21)
PC版ピグサービス「みんなでお引越しキャンペーン」のお知らせ♪ (2019-11-15)
◆目次
メインクエスト(7月1日0:00 ~ 7月16日21:59)
※街Lv.9以上で配信
No. |
内容 |
達成pt |
クリア報酬 |
1/9 |
ハプニングを解決して建設ポイント25pt貯めよう |
25pt |
スマイルポイント50 |
2/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ3にしよう |
300pt |
クエストクリアのスタミナinゼリー/10P |
3/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ4にしよう |
2,500pt |
星空色のローファー/男 星空色のパンプス/女 |
4/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ5にしよう |
14,000pt |
お買い物エコバッグ×20 |
5/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ6にしよう |
44,000pt |
星ボタンデニム/男 星柄スカート/女 |
6/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ7にしよう |
90,000pt |
カメラ×20 |
7/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ8にしよう |
170,000pt |
星空色のハット/男 星のリボン/女 |
8/9 |
建設ポイントを貯めて建設段階をステップ9にしよう |
290,000pt |
拡張許可証×1 |
9/9 |
建設ポイントを貯めてワールドスタータワーを完成させよう♪ |
480,000pt |
星ボタンベスト付きシャツ/男 星チャーム付きトップス/女 |
先行ボーナスクエスト (2013年7月1日 0:00 ~ 2013年7月6日 0:59)
※メインクエストと同時進行する
クエスト名 |
内容 |
達成pt |
クリア報酬 |
先行ボーナスクエスト |
建設ポイントを貯めて ワールドスタータワーを完成させよう♪ |
480000pt |
星のベンチ×2 拡張許可証×2 |
レアクエスト(2013年7月4日18:00 ~ 2013年7月16日 21:59)
No. |
内容 |
クリア報酬 |
レア1/9 |
建設ポイントを508,000ポイントにしよう |
輝く星付きレザーシューズ/男 輝く星付きストラップシューズ/女 |
レア2/9 |
建設ポイントを550,000ポイントにしよう |
星型の池 |
レア3/9 |
建設ポイントを617,000ポイントにしよう |
星空パンツ/男 星空スカート/女 |
レア4/9 |
建設ポイントを695,000ポイントにしよう |
星の展望台 |
レア5/9 |
建設ポイントを795,000ポイントにしよう |
輝く星付きキャップ/男 輝く星のバレッタ/女 |
レア6/9 |
建設ポイントを920,000ポイントにしよう |
星空ジャケット/男 輝く星チャーム付きキャミソール/女 |
レア7/9 |
建設ポイントを1,075,000ポイントにしよう |
拡張許可証×1 |
レア8/9 |
建設ポイントを1,270,000ポイントにしよう |
星のオブジェ |
レア9/9 |
建設ポイントを1,480,000ポイントにしよう |
星のアーチ |
キャトルのおまけクエスト(7/13 18:00~)
- レアクエスト9/9をクリアしていることが条件
- 条件を満たしていれば、世界の中心にいるキャトル(猫)から引き受けることができる。
- このクエストを受注すると専用ハプニングが発生するようになる(必要パワー100,000~, +10,000/解決)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
内容 |
クリア報酬 |
発生するハプニングをたくさんクリアしよう ×25 |
拡張許可証×3 |
ポイントクエスト
※メインクエスト、レアクエストと同時進行。
ポイント達成でおたすけ
アイテムやワールドC、スマイルポイントなどを貰うことができる。
◆メインクエストまで
+
|
... |
メイン 進行度 |
内容 |
クリア報酬 |
3/9 |
建設ポイントを700ポイントにしよう |
1000WC |
建設ポイントを1,500ポイントにしよう |
75スマイルポイント |
4/9 |
建設ポイントを4,000ポイントにしよう |
1250WC |
建設ポイントを6,000ポイントにしよう |
100スマイルポイント |
建設ポイントを9,000ポイントにしよう |
卵×5 |
5/9 |
建設ポイントを16,000ポイントにしよう |
1500WC |
建設ポイントを18,000ポイントにしよう |
125スマイルポイント |
建設ポイントを24,000ポイントにしよう |
小麦粉×5 |
建設ポイントを30,000ポイントにしよう |
1750WC |
6/9 |
建設ポイントを50,000ポイントにしよう |
2000WC |
建設ポイントを60,000ポイントにしよう |
150スマイルポイント |
建設ポイントを70,000ポイントにしよう |
卵×2 |
建設ポイントを80,000ポイントにしよう |
小麦粉×2 |
7/9 |
建設ポイントを100,000ポイントにしよう |
2250WC |
建設ポイントを110,000ポイントにしよう |
200スマイルポイント |
建設ポイントを120,000ポイントにしよう |
サンキューベル/スターフルーツ用 |
建設ポイントを140,000ポイントにしよう |
2500WC |
建設ポイントを155,000ポイントにしよう |
225スマイルポイント |
8/9 |
建設ポイントを180,000ポイントにしよう |
2750WC |
建設ポイントを200,000ポイントにしよう |
250スマイルポイント |
建設ポイントを220,000ポイントにしよう |
クエストクリアの解決スタミナバー/1回復 |
建設ポイントを240,000ポイントにしよう |
3000WC |
建設ポイントを260,000ポイントにしよう |
275スマイルポイント |
9/9 |
建設ポイントを330,000ポイントにしよう |
3250WC |
建設ポイントを360,000ポイントにしよう |
300スマイルポイント |
建設ポイントを400,000ポイントにしよう |
300スマイルポイント |
建設ポイントを430,000ポイントにしよう |
クエストクリアの解決スタミナバー/1回復 |
|
◆レアクエスト以降
+
|
... |
メイン 進行度 |
内容 |
クリア報酬 |
レア2/9 |
建設ポイントを?ポイントにしよう |
3500WC |
建設ポイントを524,000ポイントにしよう |
サンキューベル/スターフルーツ用 |
建設ポイントを533,000ポイントにしよう |
400スマイルポイント |
建設ポイントを541,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア3/9 |
建設ポイントを563,000ポイントにしよう |
4000WC |
建設ポイントを575,000ポイントにしよう |
クエストクリアの解決スタミナバー/1回復 |
建設ポイントを589,000ポイントにしよう |
450スマイルポイント |
建設ポイントを603,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア4/9 |
建設ポイントを632,000ポイントにしよう |
4000WC |
建設ポイントを647,000ポイントにしよう |
小麦粉×2 |
建設ポイントを662,000ポイントにしよう |
450スマイルポイント |
建設ポイントを679,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア5/9 |
建設ポイントを714,000ポイントにしよう |
4500WC |
建設ポイントを733,000ポイントにしよう |
サンキューベル/スターフルーツ用 |
建設ポイントを753,000ポイントにしよう |
500スマイルポイント |
建設ポイントを774,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア6/9 |
建設ポイントを818,000ポイントにしよう |
4750WC |
建設ポイントを842,000ポイントにしよう |
卵×2 |
建設ポイントを867,000ポイントにしよう |
550スマイルポイント |
建設ポイントを893,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア7/9 |
建設ポイントを949,000ポイントにしよう |
5000WC |
建設ポイントを978,000ポイントにしよう |
クエストクリアの解決スタミナバー/1回復 |
建設ポイントを1,009,000ポイントにしよう |
475スマイルポイント |
建設ポイントを1,042,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア8/9 |
建設ポイントを1,111,000ポイントにしよう |
5250WC |
建設ポイントを1,148,000ポイントにしよう |
小麦粉×2 |
建設ポイントを1,187,000ポイントにしよう |
500スマイルポイント |
建設ポイントを1,228,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
レア9/9 |
建設ポイントを1,309,000ポイントにしよう |
5500WC |
建設ポイントを1,349,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
建設ポイントを1,391,000ポイントにしよう |
475スマイルポイント |
建設ポイントを1,435,000ポイントにしよう |
星型ゼリー×1 |
|
チャンスタイムクエスト(★時間限定★7/11 13:00~)
- お勉強クエスト5/5をクリアしている状態で「タワーを建てよう♪」をしていると配信されることがある。
- 期限は配信されてから2時間で、クエストの内容は毎回異なる。
配信日時 |
内容 |
クリア報酬 |
7/11~7/15 |
住宅で「タワーを建てよう♪」して星型ゼリーを集めよう×20 住宅で「タワーを建てよう♪」してスターフルーツを集めよう×15 |
星の街灯×2 星型チョコチップ×1 |
|
|
|
※スターフルーツを入手するクエストは、世界の中心のエヴァと素材交換した場合でもカウントされる模様。
住民をきたえる
建設ポイントを貯めるにはハプニングを解決する必要がある。
そしてハプニングを効率よく処理していくためには、メンバーの住民パワーの成長が不可欠。
住民パワーは「市長のアトリエショップ」で作成可能な経験値アップアイテムを与えて、住民をきたえる(レベルアップさせる)ことによって上昇する。
住民パワーは住民の性格+なかよしボーナスで決まり、性格によって成長率と最大
レベルが異なる。
住民経験値アップアイテム(イベント限定ショップ作成物含む)
画像 |
アイテム名 |
必要素材 |
用途・効果 |
 |
星型ゼリー×1 |
- |
住民経験値が2ptアップ |
 |
スターフルーツジュース |
スターフルーツ×1 星型ゼリー×2 |
住民経験値が20ptアップ |
 |
星型チョコチップクッキー |
星型チョコチップ×1 小麦粉×1 卵×1 |
住民経験値が40ptアップ |
※星型チョコチップは、ハプニングを解決するとまれに入手できることがある。
◆住民パワー成長一覧
※なかよしボーナスを除く
住民の性格/色 |
MAX レベル |
MAX パワー |
必要な 累積経験値 |
|
住民パワー |
Lv 1 |
10 |
20 |
30 |
40 |
45 |
50 |
55 |
60 |
メラメラ/赤 |
45Lv |
1830 |
@1399 |
|
24 |
580 |
1030 |
1380 |
1680 |
1830 |
|
えがお /黄 |
50Lv |
2090 |
@1560 |
|
21 |
418 |
836 |
1254 |
1672 |
1881 |
2090 |
|
のんびり/緑 |
55Lv |
2415 |
@1699 |
|
18 |
250 |
630 |
1098 |
1651 |
1941 |
2231 |
2415 |
|
クール /青 |
60Lv |
2700 |
@1900 |
|
18 |
180 |
450 |
855 |
1530 |
1868 |
2205 |
2475 |
2700 |
◆成長度(メラメラ)
最大レベル |
45 |
MAX住民パワー |
1830 |
MAXまでの必要経験値 |
@1399 |
成長傾向
- 早熟タイプ。Lv15までの間に他の性格を大きく引き離す成長を見せるが、その後燃え尽きてゆく。
- 序盤に少ない投資で高い住民パワーを得られるため、スタートアップメンバーとして先行狙いの鍵を握る。
- 25Lv以降は投資効率が非常に悪くなるので、メンバー全員をメラメラで固めていたりするとレアクエスト以降成長が頭打ちになり厳しい展開となる。ある程度チームが育ってきたら、他の性格の住民との入れ替えも検討しよう。
レベル |
LvUPで上がる住民パワー |
2 |
+56 |
3 |
+80 |
4~10 |
+60 |
11~15 |
+50 |
16~25 |
+40 |
26~45 |
+30 |
+
|
より詳細なデータ |
◆成長テーブル
※現在Lv|住民パワー(なかよしボーナスを除く)
Lv1 |
24 |
Lv2 |
80 |
Lv3 |
160 |
Lv4 |
220 |
Lv5 |
280 |
Lv6 |
340 |
Lv7 |
400 |
Lv8 |
460 |
Lv9 |
520 |
Lv10 |
580 |
Lv11 |
630 |
Lv12 |
680 |
Lv13 |
730 |
Lv14 |
780 |
Lv15 |
830 |
Lv16 |
870 |
Lv17 |
910 |
Lv18 |
950 |
Lv19 |
990 |
Lv20 |
1030 |
Lv21 |
1070 |
Lv22 |
1110 |
Lv23 |
1150 |
Lv24 |
1190 |
Lv25 |
1230 |
Lv26 |
1260 |
Lv27 |
1290 |
Lv28 |
1320 |
Lv29 |
1350 |
Lv30 |
1380 |
Lv31 |
1410 |
Lv32 |
1440 |
Lv33 |
1470 |
Lv34 |
1500 |
Lv35 |
1530 |
Lv36 |
1560 |
Lv37 |
1590 |
Lv38 |
1620 |
Lv39 |
1650 |
Lv40 |
1680 |
Lv41 |
1710 |
Lv42 |
1740 |
Lv43 |
1770 |
Lv44 |
1800 |
Lv45 |
1830 |
|
(スレ情報提供者のレスより抜粋)
- メラメラはレベル16~25は各レベルごとに40
- レベル26~44は各レベルごとに30まで落ち込む
|
◆成長度(えがお)
最大レベル |
50 |
MAX住民パワー |
2090 |
MAXまでの必要経験値 |
@1560 |
成長傾向
- 平均成長タイプ。初期から最後まで成長のスピードが変わらないのが特徴。
- どんな状況でも安心と信頼の投資先。のんびりやクールなどの主力メンバーが育つまでの繋ぎ要員として、チームに数人いると頼りになる。
レベル |
LvUPで上がる住民パワー |
2 |
+21 |
3~5 |
+42 |
6 |
+83 |
7~50 |
ほぼ+42 |
+
|
詳細なデータ |
◆成長テーブル
※現在Lv|住民パワー(なかよしボーナスを除く)
Lv1 |
21 |
Lv2 |
42 |
Lv3 |
84 |
Lv4 |
126 |
Lv5 |
168 |
Lv6 |
251 |
Lv7 |
293 |
Lv8 |
335 |
Lv9 |
377 |
Lv10 |
418 |
Lv11 |
460 |
Lv12 |
502 |
Lv13 |
544 |
Lv14 |
586 |
Lv15 |
627 |
Lv16 |
669 |
Lv17 |
711 |
Lv18 |
753 |
Lv19 |
795 |
Lv20 |
836 |
Lv21 |
878 |
Lv22 |
920 |
Lv23 |
962 |
Lv24 |
1004 |
Lv25 |
1045 |
Lv26 |
1087 |
Lv27 |
1129 |
Lv28 |
1171 |
Lv29 |
1213 |
Lv30 |
1254 |
Lv31 |
1296 |
Lv32 |
1338 |
Lv33 |
1380 |
Lv34 |
1422 |
Lv35 |
1463 |
Lv36 |
1505 |
Lv37 |
1547 |
Lv38 |
1589 |
Lv39 |
1631 |
Lv40 |
1672 |
Lv41 |
1714 |
Lv42 |
1756 |
Lv43 |
1798 |
Lv44 |
1840 |
Lv45 |
1881 |
Lv46 |
1923 |
Lv47 |
1965 |
Lv48 |
2007 |
Lv49 |
2049 |
Lv50 |
2090 |
|
◆成長度(のんびり)
最大レベル |
55 |
MAX住民パワー |
2415 |
MAXまでの必要経験値 |
@1699 |
成長傾向
- スロースタータータイプ。序盤は全然ダメだが、レベルアップに従って右肩上がりに成長してゆく。Lv36で成長ピークを迎えてからは毎レベル+58ptのハイペースで一気に完成へと向かう。
- なぜかレベル54と55のときだけ合計で+10ptしか成長しないのはご愛嬌。
レベル |
LvUPで上がる住民パワー |
2 |
+9 |
3 |
+22 |
4 |
+18 |
5 |
+23 |
6~9 |
+31または+32 |
10~15 |
+35または+36 |
16~20 |
+40または+41 |
21~25 |
+44または+45 |
26~31 |
+49 |
32~35 |
+53または+54 |
36~53 |
+58 |
54 |
+4 |
55 |
+6 |
+
|
詳細なデータ |
◆成長テーブル
※現在Lv|住民パワー(なかよしボーナスを除く)
Lv1 |
18 |
Lv2 |
27 |
Lv3 |
49 |
Lv4 |
67 |
Lv5 |
90 |
Lv6 |
121 |
Lv7 |
152 |
Lv8 |
183 |
Lv9 |
215 |
Lv10 |
250 |
Lv11 |
286 |
Lv12 |
322 |
Lv13 |
357 |
Lv14 |
393 |
Lv15 |
429 |
Lv16 |
469 |
Lv17 |
509 |
Lv18 |
549 |
Lv19 |
589 |
Lv20 |
630 |
Lv21 |
674 |
Lv22 |
719 |
Lv23 |
763 |
Lv24 |
808 |
Lv25 |
853 |
Lv26 |
902 |
Lv27 |
951 |
Lv28 |
1000 |
Lv29 |
1049 |
Lv30 |
1098 |
Lv31 |
1147 |
Lv32 |
1201 |
Lv33 |
1254 |
Lv34 |
1308 |
Lv35 |
1361 |
Lv36 |
1419 |
Lv37 |
1477 |
Lv38 |
1535 |
Lv39 |
1593 |
Lv40 |
1651 |
Lv41 |
1709 |
Lv42 |
1767 |
Lv43 |
1825 |
Lv44 |
1883 |
Lv45 |
1941 |
Lv46 |
1999 |
Lv47 |
2057 |
Lv48 |
2115 |
Lv49 |
2173 |
Lv50 |
2231 |
Lv51 |
2289 |
Lv52 |
2347 |
Lv53 |
2405 |
Lv54 |
2409 |
Lv55 |
2415 |
|
|
◆成長度(クール)
最大レベル |
60 |
MAX住民パワー |
2700 |
MAXまでの必要経験値 |
@1900 |
成長傾向
- 大器晩成タイプ。戦力になるまでかなりの投資が必要だが、最終的なパワーはもっとも高い。
- 中盤までの成長率は劣悪で、中途半端に経験値を振ってもお荷物になってしまう。メンバーに起用する場合、成長ピークを迎えるLv30まで一気に育ててしまいたい。
- 最終的な投資効率は(最高レベル同士での比較なら)のんびりとまったく同じ。
レベル |
LvUPで上がる住民パワー |
2~4 |
+9 |
5~10 |
+22または+23 |
11~20 |
+27 |
21~25 |
+36 |
26~30 |
+45 |
31~50 |
+67または+68 |
51~54 |
+56または+57 |
55~60 |
+45 |
+
|
詳細なデータ |
◆成長テーブル
※現在Lv|住民パワー(なかよしボーナスを除く)
Lv1 |
18 |
Lv2 |
27 |
Lv3 |
36 |
Lv4 |
45 |
Lv5 |
68 |
Lv6 |
90 |
Lv7 |
113 |
Lv8 |
135 |
Lv9 |
158 |
Lv10 |
180 |
Lv11 |
207 |
Lv12 |
234 |
Lv13 |
261 |
Lv14 |
288 |
Lv15 |
315 |
Lv16 |
342 |
Lv17 |
369 |
Lv18 |
396 |
Lv19 |
423 |
Lv20 |
450 |
Lv21 |
486 |
Lv22 |
522 |
Lv23 |
558 |
Lv24 |
594 |
Lv25 |
630 |
Lv26 |
675 |
Lv27 |
720 |
Lv28 |
765 |
Lv29 |
810 |
Lv30 |
855 |
Lv31 |
923 |
Lv32 |
990 |
Lv33 |
1058 |
Lv34 |
1125 |
Lv35 |
1193 |
Lv36 |
1260 |
Lv37 |
1328 |
Lv38 |
1395 |
Lv39 |
1463 |
Lv40 |
1530 |
Lv41 |
1598 |
Lv42 |
1665 |
Lv43 |
1733 |
Lv44 |
1800 |
Lv45 |
1868 |
Lv46 |
1935 |
Lv47 |
2003 |
Lv48 |
2070 |
Lv49 |
2138 |
Lv50 |
2205 |
Lv51 |
2262 |
Lv52 |
2318 |
Lv53 |
2374 |
Lv54 |
2430 |
Lv55 |
2475 |
Lv56 |
2520 |
Lv57 |
2565 |
Lv58 |
2610 |
Lv59 |
2655 |
Lv60 |
2700 |
成長傾向
(スレ情報提供者のレスより抜粋)
- クールの成長期はレベル30~50でこの間が67と68交互にプラスされていく
- レベル51~54ですこし落ち着いて(各レベルごとに57か56ずつ上昇)
- 55~60は思ったより上がらない(各レベルごとに45ずつ上昇)
|
◆レベルアップに必要な経験値について
- 住民のレベルが上がるに従って、レベルアップに必要な経験値が増えてゆく。
- Lv.2~44の間では、細かい違いはあるものの、どの性格も必要経験値の増え幅はだいたい共通している。
- Lv45以降は性格によってかなり変わる。
レベル |
次のLvUPに必要な経験値の目安 |
1 |
@4 |
2 |
@6 |
3 |
@9 |
4 |
@13 |
5~9 |
@15もしくは@16 |
10~14 |
@21もしくは@22 |
15~19 |
@27~29 |
20~24 |
@34もしくは@35 |
25~29 |
@40もしくは@41 |
30~44 |
@43もしくは@44 |
45Lv以後
- メラメラ:.::;...
- えがお :Lv47で@24になり、Lv48, 49は@30
- のんびり:Lv45は@22、Lv46~は@34になり、Lv49のみ@30
- クール :Lv45で@22、Lv46~58までほぼ@35、Lv59のみ@15
ハプニング
ハプニングはお勉強クエスト4/5をクリアすると発生するようになる。
発生タイミングは、住民に「タワーを建てよう♪(あいさつ)」をした時と、市長のアトリエショップでアイテムを作った時にランダム。
内容 |
発生目安 |
時間 |
備考 |
もらえる建設ptの目安(仮) |
重いものを運ぶ |
|
|
|
|
穴を掘る |
|
|
|
|
ペンキを塗る |
|
|
必要パワー10000~ |
|
設計図が風で飛ばされる |
9/9 |
|
必要パワー60000~ |
|
観光客が押し寄せて混雑 |
9/9終了後 |
2時間 |
必要パワー5000~ |
≒ 3365 + (必要パワー - 5000) × 0.0729 |
停電 |
レア2/9~ |
3時間 |
必要パワー16000~ |
≒ 4787 + (必要パワー - 16000) × 0.0805 |
イベント手伝い |
レア3/9~ |
3時間 |
必要パワー30000~ |
≒ 6415 + (必要パワー - 30000) × 0.0806 |
エントランスが壊れる |
レア5/9~ |
4時間 |
必要パワー60000~ |
≒ 8831 + (必要パワー - 60000) × 0.0806 |
有名人が来て大混乱 ※ |
おまけ |
3時間 30分 |
必要パワー100000~ |
=12000 + (必要パワー - 100000) × 0.1 |
※ キャトルのおまけクエスト受注後はこのハプニングのみ発生。解決毎の必要パワー上昇は+10,000で固定と思われる
レアハプニング(7月14日(日) 0時00分 ~ 7月16日(火) 1時59分)
※期間内にワールドスタータワーの建設段階が3以上の場合、ごくまれに
レアハプニングが発生。
→詳細
後半(7/14~)
内容 |
時期目安 |
時間 |
必要パワー |
特別報酬 |
もらえる建設ptの目安(仮) |
大岩が邪魔 |
メイン進行中 |
30分 |
22000~ |
星のブロック×1 星型チョコチップ×1 |
≒ 8096 + (必要パワー - 22000) × ? |
32000~ |
≒ 11776 + (必要パワー - 32000) × ? |
CM撮影 |
レア以降 |
30分 |
60000~ |
星のブロック×1 星型チョコチップ×1 |
≒ 10341 + (必要パワー - 60000) × 0.1734 |
前半(~7/11)
+
|
... |
内容 |
時期目安 |
時間 |
必要パワー |
特別報酬 |
もらえる建設ptの目安(仮) |
大岩が邪魔 |
メイン進行中 |
30分 |
30000~ |
星のブロック×1 星型チョコチップ×1 |
? |
CM撮影 |
レア以降 |
30分 |
70000~ |
≒ 12075 + (必要パワー - 70000) × ? |
|
イベント限定あいさつ&おねがい
あいさつ種類 |
住宅種類 |
もらえるもの |
備考 |
タワーを建てよう♪ |
なんでも |
星型ゼリー スターフルーツ(レア) |
「タワーを建てよう♪」をすると、 時々ハプニングが発生することがある |
イベント限定建物
画像 |
建物名 |
必要なもの |
サイズ |
人口+ |
収入 |
復活時間 |
 |
市長のアトリエショップ (お店) |
1000WC |
3x3 |
- |
+1000WC |
10時間 |
 |
ワールドスタータワー (観光名所) |
6000WC |
4×4 |
※ |
※ |
24時間 |
※ワールドスタータワーの増加人口と収入は、建築段階によって最大1000人/5000WCまで増加する。
最終更新:2013年07月15日 18:03