会社での僕は(=_=)こんな顔しながらキーボードたたいてます。
神威
某よっちんからのお誘いです。
ちくわ部からは、にざにたりヴぇぐりむが出動です。侍白ナ戦。
現地行ったらいっぱい人がいて、そういえばぼくはフルアラって初めてなんじゃないかな、とか思いました。
そろそろFFも2年くらいになろうかというのに、フルアラ経験初ってどうなんですか?まぁ、いいや。
構成を見ると、前衛らしきものは侍と戦。
ん?
んん?
まさかにざぐりむということなのか!?
とがくぶるしてました。
にざかなさん、がんばって両手刀⑧振りしましたが、残心にはまだ振ってません。
なので命中が低く心配です。
結果からいうと概ね当たってましたが。
リーダーの作戦内容をかいつまむと、突入後まらそん組はアラから抜けソロで引きずりまわす。
TT>GK>子竜>MR>ぺっと>EV>HM
TT殲滅速度がカギなので、全力で攻撃だ!
後は野となれ山となれ。
という作戦で突入し、焼け野原になりました。
マラソン組をスムーズにアラに取り込むことができず、ぼくとぐりむはGKの後ろをてっこてっこ付いてまわることになってしまい。
その間にあっちこっちが決壊し、破綻。
排出後、作戦を変えて、みんな耐えろよ!作戦に。
範囲くらわない程度に間隔を置いてキープ。
いざ~っと始まったら、開幕にアモンドライブくらって石化麻痺してましたw
途中、何の事故もなくすむーずに順序どおり撃破しました。
やったー
主催者、及び、よちこさん、お手伝いの方々、ありがとうございました。
武士の耳を手に入れましたよ~
りヴぇるんがもう一枚五戦士魔方陣を持っているので、またいつか!
フフフ
毎度おなじみめいずもんがーの時間です
にた君がないとあげたいないとあげたいないとないとないとと言うので。
MMMを。
今回は、Lv45シンクでナ吟シ侍侍赤でした。
この構成だと、ぎりぎり3層クリアできるかできないかって感じでした。
シさんが途中抜けてLv40の狩人さんを誘いまして。
Lv40シンクでナ吟狩侍戦赤。
侍さんは保険が貯まったからとか勝手なことを言ってジョブちぇんしてました。
侍で誘われてるのにジョブチェンジする神経が僕にはわかりませんが、MMMをやっているとやさぐれていくので黙っていましたが。
この構成だと余裕を持って3層クリア。
とりあえず稼ぐためには、がんがん釣ってきてがんがんチェーンさせるのがいいんだって今更ながら気づきました。
ということで、個人的MMMまとめ(ペンタ使えるまで)。
ナ吟+(狩>竜=シ>侍の優先順位で3)(赤or白or踊)
赤さんだとリフレがもらえますが、MPの都合がありきびしい。
踊りだと回復に余裕あるが、開幕きびしい。ヘイストリフレなし。
Lv40以上ならふらりでTP確保可。
こんな感じ?
ペンタ解禁になったら前衛はなんでもよさそうだぬ。
さぽ獣吟遊詩人
吟遊詩人でなんでソロするの?馬鹿なの?死ぬの?死ぬよ?って言われてもちょっとやってみたいじゃない。
ってことで、びくびくしながらバフ丘出たところの蜘蛛あやつって、こりぶりにミサイル発射。
おー、いけるいけると思ってマドメヌして一緒に殴りました。
かえれが出来ないお年頃(メイン70から)なので、死にそうなペットはぶつけて殺して切替です。
難なくちまちま稼げます。よいですねぇ。
69になったらリーチ>>>コリでふぁんたじーでしょうか。
72になったらお空でふぁんたじーでしょうか。
どうでしょうね?
バフラウこりぶりふぁんたじー
にた君がしのすけ君とないとAF取りを頑張っていたので、玉だしてみました。
シンク65+のサチコメを完全無視されてLv54PTに誘われました。
いいんですけどね。王冠かぶってやりたかっただけだし。
ナ吟狩侍モ白。Lv54シンク。
前衛にメヌマド。
狩人さんにマドプレ。
ナにピアニッシモバラ。
白にバラバラ。
にざは吟/忍。釣りに挑戦。
Lv55になった途端、狩人さんのサイドワインダーが解禁となり。
HP半分くらいになったら釣りに行く準備をするんですが、サイドでごっそり削られペースが狂うこともしばしば。
狩人さんすごいですねぇ。
殲滅速度の都合上、5チェーンで止まりましたが、釣ってきて寝かしキープもちょこちょこできていたので上出来です。
あとは釣りに行くタイミングと、歌う順序、構成がしっかりできればよい感じでしょーか。
にしても、歌唱時間短縮の装備がいるなぁと痛感しますた。
にざ吟69に。
最終更新:2010年03月16日 13:11