やぁ。

裁縫

めきょめきょ頑張っています。
次の作成目標は絹のヘッドバンド。これで62→69まで上がる予定。
絹のヘッドバンドには絹布とカーボンファイバーが1個ずつ必要。
またしても絹布・・・
カーボンファイバーはジンの灰を雷クリでしびしびすると3つほどできます。

ということで、まずはジンの灰を集めに過去東ロンフォールに。
戦績で飛んですぐ南のところにジンがうようよしてます。
にたたシーフの華麗なるトレハンにより、数時間かけて4ダースの灰をゲット。
これで都合12ダースのカーボンファイバーが確保できたことになります。

次、絹布。
ロランベリーを大量に買い占めたにたた君とともにクロ巣に。
こっちだーあっちかーと籠を探してウロウロし、ロランベリーに群がる芋虫どもをちぎっては投げちぎって鼻毛。
最後にでてくる芋虫は除いて、数々の芋虫の体液にまみれた絹布が数ダース完成しました。

その後、にたた君の絹糸に対する介入が行われ、数十ダースの絹糸が落札。にざかなさんはモグハに篭って、延々絹糸→絹布の合成作業に着手しました。
その結果、10ダース以上の絹布を取得。
絹のヘッドバンド作成体制を整えることができました。

スキル62では69上限の絹バンを作るのは厳しいので、上級合成を受ける為ウィンダスへ。
僕の色彩のイメージはうんちゃらとかほざくタルタルさんからサポートを受け、がっしがっし絹バン作っては雑貨屋に売りに行くという作業を繰り返す。
所持金はみるみる増加し、20万くらい増える。
スキルもぼちぼち上昇し、66まで上昇。
ここで絹布が弾切れとなり終了。1日で4つもスキルが上がってしまった。
素材買いの恐ろしさを味わう。

さて、あとはどうしたものか。
またロランベリー背負ってクロ巣に行くのは忍びないし。
競売で絹糸を買いましょうかねぇ。んー。


獣使い的にたた君

にたた君がけもりんを始めました。
かえれが出来るようになるまではなんだかよくわからないジョブの獣使いですが、にざかなさんが赤でサポートしつつ、FoVなどを消化。
基本的なあやつる、たたかえコマンド等の実地訓練をしながらの戦闘です。

にたた君はにざけもの動きを見ていたのでなんとなぁくは動きがわかっているよーです。
ソロじゃないので、魅了が解けて殴られても焦らなくてよいですね。

今21ぐらいだったと思うので、すくすく育ってもらうようにお手伝いをする予定です。
かえれが使えるようになったらけもけもで狩りに行きたい予定。むふ。






最終更新:2010年11月08日 12:40