ハリネジ

通称 ハリネジ、和名 オレイキモジ、イキモジ科
ペレット5×2

まさに針金のような類線形動物。恐らく全ての「ピクミン」の中で、一番簡単に描けるキャラである。
体は三又で、1つの部分に2つの関節×3+付け根に関節がある。この種はそのおかげでコキコキ体が曲がる。
歩くのには2つの部分を使う。その様子はモチーフの棒人間っぽい。

カベを壊すこと=敵が入る らしく土のカベを壊すと地面に1つの部分(見かけ上の片足)を入れては出し、
入れ出しの繰り返しで引き上げる。ウジンコ系の橋壊しみたいなものである。他には何もしない。
土のカベは沈んでるんじゃなくて壊れてるんじゃ?というのは間違い。
倒すにはまずピクミンをくっつける(押し付けやパンチは効かない)。すると1回の攻撃でバラバラに。
ピクミンはそれで死亡したと思ってもう反応しないが、まだである。オリマーで9つの体を攻撃すれば倒せる。
1つでも残ると再生してしまう。倒したのも、さらにバラバラになっただけで死んだわけではない。
最終更新:2012年07月16日 23:55
添付ファイル