クサブエソウ

和名:クサブエハエジゴク 重さ3/6 誕生20 フエフキソウ科

普段は地面に埋まっていて、葦(アシ)のような形態をしている。ピクミンが近づくと地面から根ごと出てきて草笛を吹きはじめ、それにつられて行ったピクミンを食べる。
対処方法は草笛につられたピクミンはオリマーの笛で簡単に呼び戻せるので、回収したピクミンで(紫ピクミンが良い)根を攻撃すれば倒せる。体力は低いので油断しなければ造作もなく倒せる。
倒した後はアシの茎だけが残る。
最終更新:2012年06月17日 12:50