オカケメクジ

通称 オカケメクジ、和名 オカケメクジ、ケメクジ科
3/5、誕生数40、値段15

丘といっても湿地にすむケメクジの仲間。小さくなっているが鰓は体内に残っており、倒すとやはり運べる。
よって弱点はこれといってない。体を攻撃できるがケメクジより体力がある。攻撃や、光に反応するのは同じだが動きが劣る。
当初はケメクジの亜種だった。というのも、ケメクジが公開されて2が発売する前に考えられたため、
詳細は決められなかったことによる。上記のケメクジとの違いも後付け。
…そもそも、2でケメクジは(おそらく湿っている)陸にしか出なかった。
最終更新:2012年07月06日 21:00