グレピクミン


裏切り者のピクミンでオリマーやピクミンを攻撃したりピクミンを投げたりする。ふつうのピクミンと同じことをすれば死ぬ。
1匹あたり3匹が攻撃するよう押し付けても安全に倒せるし、パンチでも倒せるし、地震でふっとんで隙ができる。
2までに出ている敵に狙われないが当たるものは当たる(岩、つぶし、兵器など)。何も能力はない。
花が他のピクミンとはまるで違うが、ファイアフラワーを元にしている。
地上ピクミンの合計には数えられるし倒した敵を運んで(こちらの倒した敵でも)増殖もする。
オニヨンを攻撃し続けるとふつうの敵のように数日間出なくなる。オニヨンを追い出すと、外のピクミンは取り残される。
最初追い出すと、はねオニヨンが降りてくる。
名前は「ぐれる」から。色はそこから灰色だが、灰ピクミンはいるので頭から下だけグレーにした結果、妙な独特の色となった。
登場ステージうらぎりの林は元々うらぎりグレピクミンの林だったが、長いので切った。
知っている人はこれでわかるが由来は・・・
最終更新:2012年07月06日 21:57
添付ファイル