通称 ガラガライモリ、和名 トサカオオイモリ、トビイモリ科
10/20、誕生数20+ペレット5×1~2、値段10、
通称 ゴロゴロイモリ、和名 トサカオオイモリ、トビイモリ科
重さ、誕生数、値段は上に同じ
ガラガライモリがオス、ゴロゴロイモリがメス。とさかの形状、色、体色、体格、果ては爪の数や形状、目の形状まで雌雄で異なる。
性質は
ガライモリ・ゴロイモリと変わらないが、スケールが違うので、かなり遠くからとびかかってくる。
食べられないピクミンをおとりにすればよい。体力は高い。
最終更新:2012年07月14日 11:47