さらわれの洞窟

階7、深海のほとりにある
要はさらいの洞窟である。サライムシ系が多い。ボスもサライムシの仲間。
1:サライムシ、トテツチホカシ、サクレウラメ×2
2でよくあった体系である。フロアは十分広い。

2:フクロサライムシ×2、アツメムシ?
アツメムシをどうやって攻撃するかとまどっていると、フクロサライムシにどんどんさらわれるだろう。

3:トテツチホカシ、フクロサライムシ×3
オリマーがトテツチホカシに捕まると、フクロサライムシにピクミンが埋められていく。トテツチホカシから倒せばいいか。

4:ベニショイグモ×2、ルリショイグモ×2、キショイグモ×2、ムラサキショイグモ×2、サライムシ、シリアゲヒトメ?
シリアゲヒトメが一番危険。ショイグモを素通りし、サライムシを避けて早く見つけるのがいい。
ピクミンを持っていくので、ここにいる。

5:アツメムシ?、サクレウラメ×3
パンモドキとサクレウラメは雰囲気が合っていないが、アツメムシだと様になるようなのは偶然の産物である。
ついでに爆発にもふつう当たらない。アツメムシは後にすればいいだろう。

6:サカサガエルシタナガチャッピー
遠くからピクミンをとらえる様もさらうようなのでいる。

7:ムツアシサライ?
ムツアシサライは重いピクミンがいないと倒しづらい。1日目にここに来ていても紫ピクミンを連れてきていれば問題はないが・・・
最終更新:2012年07月26日 21:15