ムルフ・バシール
| 種族 |
|
白紙 |
| 階級 |
|
攻撃派 |
| 年齢 |
|
大人時=24最 子供時=(約)16歳 |
| 身長 |
|
大人時=176cm 子供時=166cm |
| 性別 |
|
男 |
| 魔法 |
|
記憶食い |
| 対価 |
|
今までうけた傷の記憶 |
| 職業 |
|
大人時=無職 子供時=学生 |
| タグ |
|
恋愛可 |
| 一人称 |
|
俺 |
| 二人称 |
|
あんた、〜さん |
- 【記憶喰い】対象の血を媒介に記憶を『食べて』自分の中に蓄える。食べた記憶は『植え付け』たり『消化』することで対象に変化を与える。
例:自分の子供の頃の記憶を自分の体に『植え付ける』=子供に戻る
相手が自分に会った記憶を『消化する』=相手が自分と会った記憶をなくす
投げられたナイフの記憶を『複数空間に植え付ける』=投げた数以上のナイフが空間に現れる
※自分以外の人間に記憶を『植え付ける』ときは自分の血を相手に飲ませなければ植え付けられません。
- 対価は今までうけた傷の記憶。魔法を解いたときにうけます。生まれてから今まで受けた傷 がすべて体に表れます。それぞれの傷がうけた時と同じ痛み伴いますが血は出ません。
- 大人の時と子供の時の人格は別の物。二重人格というやつですが子供の人格は大人の人格が自分で作り上げた対色付き用、スパイ活動兼潜伏用の人格です。子供の人格もそれを理解しています。お互い仲は悪くありませんが大人の方が立場は強いです。
- ジョーカーと彼が起こした前回の混乱についての記憶を集めるために夜な夜な色付きを襲っています。七回に1回程度の割合で食人をしていますがその他は大抵目当ての記憶を頂いておしまい。本人はこれで自重しているつもり。
- 大人人格は自分以外の人はほとんど食用だと思ってます。白紙以外にコンタクトを取るようなことは『食事』以外ほとんどありません。子供時は情に厚く、良心的な性格です。悪戯したり学校に通ったりと普通の学生の生活をしていますが、大人人格の命令で友達を騙していることを心苦しく思っています。
最終更新:2011年08月29日 19:12