※設定は増えたり変わったりします。



世界をつくったものたち、保持していくものたち


村々が集まってできた国
五季がある(春、梅雨、夏、秋、冬)
自然豊か
建物は木造が主
職人気質の者が多く集う


最も大きな国
地域によって気候が違う
(北地区→寒冷地
 東地区→湿地
 西地区→砂漠
 南地区→温暖地)
建物は土蔵か木造
薬学が発達している


王族が支配する国
非常に冷涼で暖かいときがない
建物は石造りが主
酪農が盛ん


中立

和漢洋の中央に位置する学園都市
この地区ではいかなるものであっても戦争行為は排除される


自由

ひとところにとどまらないもの
(旅人、傭兵、アサシン、盗賊、海賊など)


異界

世界の裏側に存在するとされる場所













最終更新:2013年11月02日 13:43