原初の荒野 コレクションアイテム
入手ルール(推定)
- ゾーンが大雑把に9つに分かれていて、アイテムを拾った場所に対応するテーブルから抽選で1つ入手。
- 各テーブル、CommonとRareとUniqueが2種ずつと、Primeが1または2種。Primeアイテムはダブりなし。
- ただし全域にわたってCommonしか出ないハズレテーブルから抽選になる場所も点在。FNスポット直近や何もない道に多い。
- 近海も場所ごとにこれらテーブルのどれかに対応しているらしい。
- コレペディアに天候限定や時間限定が示唆されているものがあるが、関係なく入手できる。
北西部・地上
ビアーノ草原、ビアーノ川、盗掘遺跡、など。
鉤爪岩より西の領域は南北を半分にわけるように段差があるが、そこから北のかなり広い範囲。
- ゼゼオオバコ(草花C)
- 新式無水ラジエーター(落下物C)
- キランマタタビ(草花R)
- ボーバッド(小動物R)
- 古の誘惑(謎U)
- ジージーラビ(小動物U)
- はっぱの財布(遺物P)
- グロジウムコア(異文明P)
南西部・地上
流星の谷、陰りの丘、など。
鉤爪岩より西の領域は南北を半分にわけるように段差があるが、そこから南のかなり広い範囲。
102区へスキップトラベルするのは周囲がハズレばかりなのでオススメしない。
- レーシー芋(野菜C)
- ストロレニー(果実C)
- スタップル(果実R)
- スイタネリネ(草花R)
- ケポ人参(野菜U)
- イワッシィ(小動物U)
- アルナシア鉱樹(自然物P)
北部・崖上の地上
範囲が非常に狭く、おそらくアーレントブリッジの北の毒沼のみ。
孤島の岩窟へスキップトラベルするとよいが、進行度により夜はオーバードがいるので昼に集めるとよい。
- ノーランユリ(草花C)
- グリンドリス(小動物C)
- ログリエの流木(自然物R)
- クラッシュリング(異文明R)
- フィルエロの糞(自然物U)
- どんぐりソロバン(遺物U)
- フェイスウッド(遺物P)
北部崖下・地上
ノースモウストの入江、ノースモウストの浜。
範囲は広いがアイテムが散らばってしか落ちていないので多少面倒。
- クランジェリー(果実C)
- 空間分析計L-002(落下物C)
- スペーススーツUS-X(落下物R)
- ギザギザすり鉢(遺物R)
- ソナハーブ(草花U)
- どんぐりソロバン(遺物U)
- 女神の口づけ(謎P)
中央部・地上
鉤爪岩周辺。
アクティブな敵が多いので集めにくい。
- アジラ瓜(野菜C)
- コアレトリ(小動物C)
- ハイアクセラレータ(異文明R)
- 座禅パウダー(謎R)
- フィルエロの糞(自然物U)
- サネラク真珠(自然物U)
- ダジリングボトル(異文明P)
南部・地上
シークル岩の丘、サイラム湖、など。
トマトがPrimeのわりにけっこう出るので最序盤の金策手段の1つになるかも。
- 伸縮バッタ(昆虫C)
- L-002燃料タンク(落下物C)
- 遠心光棒発生装置(落下物R)
- イッセンテントウムシ(昆虫R)
- サスライアリ(昆虫U)
- ケポ人参(野菜U)
- アミドレシアトマト(野菜P)
北東部・地上
静寂の沼、ルーフロック、ジャンパス湖付近。
範囲がけっこう広いので集めやすい。
- トラクタビートル(昆虫C)
- 偏向シールド反射鏡(落下物C)
- モサキャベツ(野菜R)
- 白砂鉄(自然物R)
- メテオイーター(昆虫U)
- ソナーレモン(果実U)
- アサシントビムシ(昆虫P)
- ハナウタストーン(遺物P)
南東部・地上
イーストゲート直近、風波の峠、など。
範囲は広いがハズレエリアがやたら多い。風波の峠にスキップトラベルして北側の数個そ回収するのがたぶん最速。
- ロックレンジ(果実C)
- 超耐熱ステンレス配管(落下物C)
- サディラナレタス(野菜R)
- ワルドチェリー(果実R)
- ドガタンポポ(草花U)
- アシゼル(小動物U)
- サトリスイセン(草花P)
- トランスライト(異文明P)
全域・洞窟内
岩洞窟、孤島の岩窟、など。
クエストで要求されるアイテムだらけ。
大量回収したい場合は時刻やルートを工夫する必要がある。
- リザッティス(小動物C)
- ボールモスキート(昆虫C)
- イッセンテントウムシ(昆虫R)
- カリフォルニアの夕日(謎R)
- サネラク真珠(自然物U)
- 双眼の新世界(謎U)
- アウロラの骨(自然物P)
- ガルドサンショウソウ(草花P)
ハズレ
- アジラ瓜(野菜C)
- クランジェリー(果実C)
- ゼゼオオバコ(草花C)
- リザッティス(小動物C)
- ボールモスキート(昆虫C)
- 空間分析計L-002(落下物C)
- L-002燃料タンク(落下物C)
- 偏向シールド反射鏡(落下物C)
最終更新:2015年06月04日 21:13